庭のこと。

花いっぱいの庭にしようと
あれこれやっています。

??回目の特別な結婚記念日、でイタリアン

2014-11-18 07:58:10 | おでかけ

 2014.11月

娘からサプライズプレゼントを頂きました。

洒落ているなぁと気になっていた店で、作ってもらったそうです。

ありがとう、です。

見たことのない花が沢山入っています。

ガーベラ・トルコ桔梗・・・・・・と、後は初めて目にします。

枝物も、

薔薇のようですが、頭には冠がついていますし、

黄色の枝物は、花でしょうか、蕾でしょうか

珍しい花で、名前が気になります。


日にちを昨日と勘違いしていましたが、母も覚えていてくれました。

母からも、長年の友からも、良く続いているねと、おめでとうメールが届いたり、

至らぬ私に愛想つかさずにいてくれているご主人さまと、

暖かく見守ってくれる周りの人達に、感謝です。

 

二人元気に連れ添えてこそ、

これからも、元気に、仲良く、楽しく、面白く・・・・、いきましょう。

 

 

自家製のオリーブと、バジル入りバターを乗せて

   

皆、トマト味を選択してしまいました。

でも、こってり濃い、シーフード、トマトの酸味スープパスタと、

味が異なるので、仲良く取り分けて頂きました。

本日のピザ、マルゲリータ。

   

栗のチーズケーキ、パンナコッタ、生チョコレートケーキ

ザクロの赤い実、ソースの酸味が刺激的です。

お腹いっぱいで苦しい!けど、その小さな一粒の酸味で食べられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長井屋まんじゅう

2014-09-08 19:42:53 | おでかけ

14.09.06(土)

関越道上里PA下りで発見、さっそく買いましたよ。

 

はるばる峠を超えてお店で買った時と同じく、美味しくいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンギスカン、食べました。

2014-06-28 03:01:49 | おでかけ

2014.06.28(土)

ランチのジンギスカンのつもりが、予定外れになりました。

でも、やっぱり頭のなかは、ジンギスカン。

混んでいたものの空席があるというので、ジンギスカンのお店に入りました。

人生で二度目のジンギスカンです。

傾斜した鉄板で焼くのを、テレビで見ていても、実際に焼くといつもと違うので戸惑います。

肉は厚めで、食べごたえあり、美味しかったです。

カウンター席だったので、厨房でのスタッフの方たちのキビキビと働く姿を見ながら食べました。

スナックの綺麗なお姉さんの作る水割りと違い、

いも焼酎の烏龍茶割り、緑茶割りを次々作る姿に、感動しました。

へぇー、あのくらい入れるんだ-!と、

作り方のノウハウが分かり、楽しかったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出かけました。

2014-03-23 21:43:34 | おでかけ

2014.03.21(金)

家族で八王子に行ってきました。

ファンモンの世界オンパレードです。

都まんじゅう

 八王子らーめん

増税前対策でやっとデジカメを買いました。

長年使っていたデジカメが壊れ、2年もデジカメ無しでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン屋さん

2013-06-09 20:30:27 | おでかけ

2013.06.09(日)

車で家に向かって帰宅途中、パン屋さんの看板を発見。

つい気になり、看板を頼りに行ってみたら、かわいい店が開店していました。

レーズン入のパンと、バケットを買ってみました。

お茶も出来るコーナーもあり、素敵でした。

久しぶりにプールで歩き、小腹が空いていたので、

帰るなり直ぐに切って食べてみました。

外はカリッ、中はしっとり。

食べだしたら、止まらなくなってしまいました。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2012-06-16 15:19:44 | おでかけ

2012.06.16(土)

父の日は、翌日ですが、プレゼントをお届けしました。

ワイヤレス・スピーカーです。

VMS-700-K

セットし、使い方を説明して、置いてきたけど、喜んでくれたかな?

テレビの画面は大きくなったので、遠く離れていた場所からても、テレビの音が聞こえます。

ベッドの枕元で聞いてもらおうと、購入しました。

眠りにつく時までテレビを点けっぱなしで、寝る父です。

一緒に暮らす母にとっては、迷惑な人になる訳で、

これで解決出来たらとプレセントしました。

私の幸せは、あの人の幸せって、タブレットのCMではないですが、

母が幸せになれば、父も幸せだろうって解釈で、

お父さん、父の日のプレゼントです。

使ってみて、二人ともがHAPPYになれたか、後で確認しましょう。

そして、父の行きたいと言い続けていたお店に、食事に出掛けました。

出かけていた私達家族も揃って、一緒に食べるのも久しぶりです。

父にとっては、皆揃っての方が、嬉しかったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降りの外出

2012-04-15 08:51:50 | おでかけ

12.04.14(土)

イベントが行われると知り、楽しみに出掛けたけれども、この日はあいにくの雨。

会場ではテントの下で竹細工を作っていました。

アイデアで色々な物に変わるのが面白いです。

 

 

   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨に出かけてきました。

2012-01-29 23:09:37 | おでかけ

2012.01.29(日)

 縁あって、山梨県まで出かけてきました。

雪の降る季節だったから、道中、心配しながら行ってきました。

高速道路の両脇には、❄雪☃❄

高速を下りると、周りはぶどう畑ばかり。

高い山々が360°四方八方を囲まれている様な景色。

富士山が間近に見えるけど、上の所がチョコっとしか見えないこと。

今年が特別寒いのか知りませんが、首元までしっかり合わせないといられないぼどの寒さ。

空気が寒くて、ピーンとした所でしたね。

そこに行ってみて、肌に感じ、観て感じ、いつも暮らしている街とは違うことを色々感じるのは楽しい・・・。

名所巡りをしている時間はなかったとはいえ、下調べをしないで行ってしまったことが、残念でした。

なので、何が有名か分からないまま、お土産を買ってきました。

でも、黒玉は、渋いお茶と食べると、めっちゃ旨かった。

以前たまたま買ったロールケーキが、こちらの名物だったことも、行ってみたから知りました。

自分用に一升瓶ワインを買いたかった主人ですが、

飲兵衛でない私が手伝ってくれないし・・・、

探した店には売っていなかったからと諦めてしまいました。

ワイナリーに行き、ワインは買ったものの、土産に配ってしまいました。

まぁ、飲まない私は、喜んでもらえるだけで十分ですが、 

一升瓶ワインを飲むまで、言い続けそうです。


 
  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会で

2012-01-22 13:06:09 | おでかけ

2012.01.22(日)

演奏会で素敵なお花をいただきました。

ありがとうございます。

ベコニアですよね。

花がバラみたい、可愛いです。

花の少ない季節なので、家の中が華やかになりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの

2011-05-14 09:13:19 | おでかけ

11.05.14(土)

こちらを頂きました。

うさぎやさん、のお菓子、CHAT。

紙袋です。

弟からのお土産です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする