ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
庭のこと。
花いっぱいの庭にしようと
あれこれやっています。
今日いち-2025年1月12日
2025-01-12 09:06:12
|
家の中
ヘルヤ ガラスカード四季分揃いました。
ガラスカード本来の季節と違うと思いますが、気分で四季に合わせて飾ります。
コメント
FISSLER classic φ26
2023-07-17 11:42:00
|
家の中
2023.7.17(月)
取手の不具合とかで、交換。
cenit からclassicに。
イタリアから、ドイツに。
交換するのなら、こびりつきやすいフライパンだったら嬉しい所。
使い出したばかりで、するって剥がれて良い感じだったのでちょっと
寂しいです。
コメント
母の日
2023-07-09 20:16:00
|
家の中
1<20235.
娘から母の日に、お花の寄植えのプレゼント。
センス良いなぁ。
ありがとうございます♪
コメント
自分にご褒美
2023-07-09 14:34:00
|
家の中
2023.7.9(日)
北海道旅行、
長年の念願だった上野ガーデンは、とても楽しかったです。
上野ガーデンマークのエプロン、
自分のお土産、ご褒美に奢ってしまいました。
私にとっては高く、躊躇して、買うか買わずにと、行ったり来たりしながら悩みました。
上野ガーデンには、
ちょっとじゃ行けそうないので、勇気を振り絞り、やっぱ買うわ!
麻素材でボケットにもマチがされていたり、切り目が入っていたり。
ガーデン仕様なのでしょうが、勿体ないから、キッチン、お家で使おう!
って、試着したら、今も付けたまま。
コメント
竹の子、終盤
2023-07-09 03:11:00
|
家の中
2023.7.7(金)
おととい、竹の子の収穫に庭に出た。ふとブルーベリーの木に目をやると、幾つか色づいていた。収穫量は、手に握られる位。その日、竹の子の収穫量は、5.6本。季節は変わり梅雨明けが近い様に感じます。
コメント
胡蝶蘭、仲間入り
2023-02-05 15:42:00
|
家の中
2022.12.25
元の職場で飾られていた胡蝶蘭。
お水を与えたた日には、カレンダーに記入して、管理されていました。
大事にされていたから、もう時期に蕾が膨らみ、花が咲きそうです。
冬休みに入ると、冷えて枯れてしまうからなのか、引き取り手が居ないんだよと、私に引き取ってと声がかかりました。
家の中に植え替えして鉢が増えて、増えている現状。
また、増えてしまいました。
コメント
圧力鍋のパッキン、交換しました。
2023-02-05 15:22:00
|
家の中
2023.01.20
我が家は
、もう店頭には販売されてない旧型の
ティファールの圧力鍋を使用してます。
長年使用していたからか、
料理していると、鍋の周りが水浸しになります。
昔はこんなではなかった気がする。
パッキンが原因か?そう考えて、交換してみよかと、
ネットを探して、パッキンを購入しました。
届いたパッキンは、
色も硬さ、いや、柔らかさが違います。
購入したのをセットすると、
パッキンがピッタリ、動かない。
今まで使用していたのをセットすると、隙間があり、スルスルと動きます。
この隙間から、蒸気が漏れて、
ビシャビシャになっていた様です。
圧力鍋、これからも大事な相棒です。
コメント
麻のバック、完成!
2019-07-01 12:38:00
|
家の中
2019.6.30
三年越し⁈
なんとか完成しました。
麻糸、二色のボーダー柄。
バッグの中身が、丸見えになるのが嫌で、
内袋を作り、縫い付けました。
内袋は、完成したバッグから、
ザイズを決めて、作りました。
ミシンがないので、手縫いです。
口に紐を通し、完成させました。
もう少し、張りがあるイメージでしたが、
そこは、藤とかの籠ではないからかなぁ。
次は、何を作ろうかな・・・。
コメント
波に千鳥。
2019-07-01 12:35:00
|
家の中
2019.06.15(土)
手ぬぐい屋さんを、見つけて、
衝動買いしてしまいました。
店構えから長いこと手ぬぐいだけで、ご商売されている店。
そんな店に出会えたことに興奮して、
記念になるものはないかしら、
意を決して、引き戸を開けて店の中に入りました。
図案集をペラペラを見ても、ピンとこなくて、悩んでいたら、
季節物といったら、今なら、
波に千鳥でしょう!
主人の一言で、この柄にしました。
五月のこいのぼりは、
6月になり、しまったので、
早速飾りました。
袋から開けてみたら、
柄は半分。
総柄のイメージでいたので、
あれれ〜って、感じてしまいました。
半分が白っていうことが、ホッカぶりをした時には、
粋になるのかも。
コメント
父の日
2019-07-01 12:23:00
|
家の中
2019.6.9(8日)
父の日、
娘夫婦からいただきました。
飲むお酢だそうです。
ありがとうございます。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年1月12日
FISSLER classic φ26
母の日
自分にご褒美
今の階段の様子
らんまんの花
お馬さん
自家野菜で本日の料理
竹の子、終盤
初めての寄せ植え
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
goo ブログ > ジャンル - 暮らし > ガーデニング
バックナンバー
2025年01月
2023年07月
2023年06月
2023年02月
2021年06月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2018年05月
2017年06月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年03月
2015年02月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年03月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
カテゴリー
家の東側
(151)
東の畑
(46)
東南の畑
(31)
真中の畑
(38)
家の南側
(109)
ゆり花壇
(29)
カンパニュラ花壇
(21)
家の西側
(79)
家の北側
(15)
玄関
(131)
階段
(26)
芝
(28)
家の中
(95)
ハーブ畑
(14)
桑の巨木
(18)
近隣のようす
(38)
お客さま
(30)
料理
(162)
おでかけ
(42)
南ラベンダー花壇
(1)
南宿根花壇
(4)
南ラムズイヤー&クリスマスローズ花壇
(1)
最新コメント
西岡/
トカゲの卵かな
胴ながおじさん/
父の日 プレゼント
a_skilled_gardener/
日々草の植え替え。
めぐみ/
日々草の植え替え。
マタイ24/
白のペチュニアです。
mariko789w@yahoo.co.jp/
塩麹、経過報告。
KN/
新米おにぎり
相互リンク「テラLINK」/
にがうりのスパゲティーサラダ
a_skilled_gardener/
スバル360まんじゅう・レガシー最中
oomaru/
スバル360まんじゅう・レガシー最中
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』