09.03.22(日)
雪やなぎが調度いい感じに咲きました。
彼岸の墓参りには、切っていこうと思っていました。
慌てんぼうで、出掛けに忘れました。

アネモネです。
春の訪れと共に花を咲かせる球根くん。
クリスマスローズの側で華やかに咲いています。
今は、周りに同じ青紫色の花大根が咲いています。
アネモネと一緒に購入したラナンキュラスは、残念ながら消えてしまいました。

ブルーベリーの蕾です。
もう少しすると、小さな花が咲きます。
どこを切って良いのか分からず、剪定もしないで伸び放題です。

ヒヤシンスが、咲き揃いました。
一番の見ごろなので、玄関近くに移動しましょう。

シラーです。
我が家の入り口で、咲いています。
芝がまだ冬色なので、小さな花ながら存在をアピールできています。
雪やなぎが調度いい感じに咲きました。
彼岸の墓参りには、切っていこうと思っていました。
慌てんぼうで、出掛けに忘れました。

アネモネです。
春の訪れと共に花を咲かせる球根くん。
クリスマスローズの側で華やかに咲いています。
今は、周りに同じ青紫色の花大根が咲いています。
アネモネと一緒に購入したラナンキュラスは、残念ながら消えてしまいました。

ブルーベリーの蕾です。
もう少しすると、小さな花が咲きます。
どこを切って良いのか分からず、剪定もしないで伸び放題です。

ヒヤシンスが、咲き揃いました。
一番の見ごろなので、玄関近くに移動しましょう。

シラーです。
我が家の入り口で、咲いています。
芝がまだ冬色なので、小さな花ながら存在をアピールできています。