庭のこと。

花いっぱいの庭にしようと
あれこれやっています。

秋の種蒔きしました。

2007-09-23 19:50:45 | 家の北側
07/09/23(日)
通販で買っておいたものの、
いつまでも終わらない残暑のため、種まきをずっと躊躇していましたが、
今日は気温も一息ついたので、小雨の中秋の種まきをしました。
全部で12トレイ、約300ポット程です。
春にどこに植えようか悩まされるくらい、たくさん育つと嬉しいのですが。
そのためには、気温が落ち着くまて半日陰で育てて、ナメクジ対策をしっかりやりましょう。

パンジー デルフト                   ビオラ フルーナ ホワイト
 

ビオラ フルーナ パープルフェイス          ネモフィラ インシグニス ブルー
 

カンパニュラ チャンピオンパープル         カンパニュラの種は黄色いコーティングをされています。
 

プリムラ これは新聞屋さんに貰ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバトも山椒の実の辛さにびっくり

2007-09-23 19:29:18 | 家の東側
07/09/16(日)
キジバトの夫婦がよく山椒の実を食べに来るようになりました。
何もこんな辛い物を食べなくても、
他に美味しい食べ物がたくさんあるでしょうに。
山椒の実の辛さにびっくりして、逆さになっているのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカゲの卵かな

2007-09-23 19:28:04 | 家の南側
07/09/16(日)
草とりをしていると、2箇所にありました。
初めて見ましたが、きっとトカゲの卵でしょう。
撮影用に芝の上に引っぱり出しましたが、この後元に戻しました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にがうりの酢の物

2007-09-13 21:46:12 | 料理
07/09/06(木)にがうりの酢の物
わかめ・ちくわ・にがうりで、さっぱり酢の物を作りました。
胡瓜の代わりに、にがうりで、作ったわけです。
にがうりサラダより、好評です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製野菜のスープ

2007-09-10 01:01:32 | 家の東側
07/09/04(火) 自家製野菜のスープ
材料は、玉葱・茄子・ミニトマト・にがうり。
玉葱だけは買った物ですが、他は自家製野菜です。
私には美味しくても、子供達は、ちょっと苦ったようです。
今思うと、苦味を取るために下処理しなかったからなのでしょうか。
次回は、塩を振るとか、熱湯にさっと茹でるとか、ひと手間掛けてみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にがうりのフリッター

2007-09-10 00:59:53 | 料理
07/09/03(月) にがうりのフリッター
お友達からのお薦めで、作ってみました。
ソーセージとにがうりを刻み、衣はホットケーキの素です。
ケチャップを付けて食べてみると、この組み合わせはホッドドッグですね。
子供には特に大好評です。
おやつにまた作りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にがうりの天ぷら

2007-09-10 00:57:14 | 料理
07/09/03(月) にがうりの天ぷら
実は、にがうりの揚げ物を、三種類作りました。
にがうりのフリッター。
材料はフリッターで、かき揚げみたいな天ぷら。
シンプルに、にがうりを揚げた天ぷら。
食べ比べてみたけど、どれも美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(T_T)グリーン・モンスターが!

2007-09-07 23:02:43 | 家の東側
07/09/07(金)
グリーン・モンスターが、ぺしゃんこです!
台風9号の強風で、にがうりの棚が倒れてしまいました。
ぐらぐらと崩れかけたのではなく、完全に倒れてしまいました。
こんな事は、初めてです。
つぶれてしまった、棚の片づけをしなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラの胡麻和え

2007-09-06 07:46:20 | 料理
07/09/03(月) ニラの胡麻和え
庭の周りで育ったニラで、作りました。
にらで餃子や、味噌汁を最近作ったばかりでした。
何かニラを大量に使う料理は何かないものか?
悩んだ末に、母に相談した結果がこれです。
ほうれん草の胡麻和えは作っても、ニラは初めてです。
ニラも有りなんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千日紅こぼれ種から

2007-09-05 07:37:39 | カンパニュラ花壇
07/09/02(日)
去年育てた千日紅が、こぼれ種から花を咲かせまてくれました。
調度、去年植えていた所に発芽しました。
春に植えたディモルホセカの手前に育っています。
が、千日紅の方が、草丈が高い。
ディモルホセカをすっかり隠してしまいました。
嬉しい反面、予想外の結末に残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする