2019.05.05(日)
庭の畑のアブラナ。
秋に種を撒いたアブラナを、
伸びた枝を摘んでは、伸び、摘んでは、伸びを繰り返し、
家計を助けてくれるほど、収穫ができました。
太かった枝が、繰り返すほどに、細く固くなり、今年はもう、おしまい。
次の植え付けるために、ご苦労さまと、やっつけてもらいました。
すると、畑から、こんなものが採れたと、
大根を持ってきてくれました。
なんと、アブラナの根っこが、太く育ち、大根に!?
触った感じは硬いのですが、どこから見ても大根です。
ネットで調べても、食べるもんじゃないと。
でも、おろしたら辛味大根みたいに食べられるのでは?
調べたら、大根は、
アブラナ科ダイコン属の越年草で、野菜として広く栽培される。
主に肥大した根を食用とするほか、種子から油を採ることもある。
アブラナの種を集めて、油にするよね。
いけるかもしれない。