ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
庭のこと。
花いっぱいの庭にしようと
あれこれやっています。
信州みやげ
2010-04-29 21:51:00
|
おでかけ
10.04.29(木)
信州に行ったとかで、頂きました。
人ごみの中、時間もなく、バタバタしたなかだったので、
ありがとうと言ったものの、いきさつを理解できないままでした。
旅行ではなかったのは、確か。
後日、ゆっくり聞かせてくださいね。
コメント
五家寳
2010-04-29 21:49:21
|
おでかけ
10.04.29(木)
お土産の五家寳をいただきました。
きなこがかかった五家寳、大好きなんですよね~私。
幼き頃、父が買って来てくれたあの味、忘れられなくて。
時々、無性に食べたくなった時は、
スーパーのお菓子売り場で五家寳を買ってしまう程、好き~。
今回のは、蓋を開けたら、五家寳が見えないほどの一面きな粉。
きな粉を崩さないように、慎重に乗せたまま、口に。
超うまい。
一度には食べきらないから、数日にわたり食べたけれど、
柔らかさが、開けた日と全く変わらずに食べられることにも感激。
栞にも、なにやらの賞を受賞しているを書かれていたけど、納得の味です。
今度会ったら、めちゃくちゃ美味しかったよ~ってお礼を言わなくちゃです。
コメント
花束
2010-04-29 21:48:11
|
おでかけ
10.04.29(木)
娘のイベントでお友達から頂きました。
お小遣いで買ってくれたんですね。
予期せぬプレゼントに感激です。
ピンクのお花と同化しているけれど、花束を良く見るとキャンディもある。
可愛い(^・^)
益々感激です。
コメント
鰊そば 木の芽をそえて
2010-04-29 21:45:11
|
料理
10.04.25(日)
初めて鰊そばを作りました。
全く考えてもいなかったものです。
「生姜を入れて、めんつゆで煮るだけ」
POPに書かれた言葉につられ買ってしまいました。
そりゃ簡単だわ、試してみようかしら。
お値段が高ければ試してみないけど、この位ならばと買って帰りました。
いざ煮る時になって、お腹は・・・?、頭は・・・?
まさかぶつ切りはないよね・・・って、鰊の作り方をネットで検索。
三枚に下ろすのは分かったものの、
焼いたり、煮たり、色々な料理があることを知りました。
いつのまにか、めんつゆ料理から鰊そばに変わってしまいました。
塩焼きは美味しかったけど、鰊はあまりなじみがなくて、口にするまでドキドキです。
「鰊そばなんて京都に行ったみたいだ!」って喜ぶ主人の言葉に、
私はそんなことも知らなかった。
小骨がある鰊だから、緊張の一口。
食べてみたら、実が柔らかいのに驚きです。
白身魚なんだと、口に入れてから気付きました。
京都の鰊そばを知らないけれど、美味しくいただき、
ネット様様、感謝です。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カレンダー
2010年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年1月12日
FISSLER classic φ26
母の日
自分にご褒美
今の階段の様子
らんまんの花
お馬さん
自家野菜で本日の料理
竹の子、終盤
初めての寄せ植え
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
goo ブログ > ジャンル - 暮らし > ガーデニング
バックナンバー
2025年01月
2023年07月
2023年06月
2023年02月
2021年06月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2018年05月
2017年06月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年03月
2015年02月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年03月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
カテゴリー
家の東側
(151)
東の畑
(46)
東南の畑
(31)
真中の畑
(38)
家の南側
(109)
ゆり花壇
(29)
カンパニュラ花壇
(21)
家の西側
(79)
家の北側
(15)
玄関
(131)
階段
(26)
芝
(28)
家の中
(95)
ハーブ畑
(14)
桑の巨木
(18)
近隣のようす
(38)
お客さま
(30)
料理
(162)
おでかけ
(42)
南ラベンダー花壇
(1)
南宿根花壇
(4)
南ラムズイヤー&クリスマスローズ花壇
(1)
最新コメント
西岡/
トカゲの卵かな
胴ながおじさん/
父の日 プレゼント
a_skilled_gardener/
日々草の植え替え。
めぐみ/
日々草の植え替え。
マタイ24/
白のペチュニアです。
mariko789w@yahoo.co.jp/
塩麹、経過報告。
KN/
新米おにぎり
相互リンク「テラLINK」/
にがうりのスパゲティーサラダ
a_skilled_gardener/
スバル360まんじゅう・レガシー最中
oomaru/
スバル360まんじゅう・レガシー最中
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』