庭のこと。

花いっぱいの庭にしようと
あれこれやっています。

百日草、植えました。

2014-06-21 13:43:35 | ゆり花壇

2014.06.17(火)

百日草、植えました。

またまた仲間入りの中の一部です。

「またまた仲間入り」は、実は籠買いでした。

お店のご主人のご好意で、「好きなだけ詰め放題で良いから買っていかない?」の甘い言葉に、

百日草、ペチュニア、ブーサルビアを購入。

ブーサルビアが欲しかっただけなんですが、

空いている隙間に百日草、ペチュニアを詰めたのでした。

おまけで買った百日草なので、ゆり花壇に植えました。

 

昔は日当たり良く、りっぱなゆりを咲かせ場所のゆり花壇ですが、

記念樹のハナミヅキか大きくなり、花壇は日陰になってしまい、最近は今ひとつ育ちません。

日当たりを考慮すると、剪定を考えないとです。

玄関近くの場所で、家族でバーベキューするの時には、もってこいの木陰です。

花が元気に育つくらいに剪定って、プロじゃないんでから、難しい希望です。

そんな場所なので、

おまけの百日草くんは、ここで!

って、植えました。

 

残り、ペチュニア1p。

ブルーサルビア、数えてみたら22p。

何処に植えよう・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収穫しました。 | トップ | 植えきりました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゆり花壇」カテゴリの最新記事