
09.02.15(日)
ヒヤシンス
毎年少しずつ球根が増えて、今ではプランターいっぱいです。
ニョキニョキ出た芽を見ると、もう春が来たって感じです。
アネモネ
枯葉や枯れた株苗に紛れて、芽が出ていたとは気付きませんでいた。
木枯らし吹く寒さ厳しい中、育っていたんですね。
嬉しいですねぇ~。
球根ちゃんはおりこうさんだ。

チューリップ
これは、気付いていましたよ。
土からニョキニョキ出ていますもの。
2月にこんな大きく芽を出して、今年の春は早いですね。
ヒヤシンス
毎年少しずつ球根が増えて、今ではプランターいっぱいです。
ニョキニョキ出た芽を見ると、もう春が来たって感じです。
アネモネ
枯葉や枯れた株苗に紛れて、芽が出ていたとは気付きませんでいた。
木枯らし吹く寒さ厳しい中、育っていたんですね。
嬉しいですねぇ~。
球根ちゃんはおりこうさんだ。

チューリップ
これは、気付いていましたよ。
土からニョキニョキ出ていますもの。
2月にこんな大きく芽を出して、今年の春は早いですね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます