庭のこと。

花いっぱいの庭にしようと
あれこれやっています。

サルビア アルゲンテア(Salvia argentea)咲きました。

2012-06-17 16:57:02 | カンパニュラ花壇

2012.06.10(日)

銀葉が素敵!

だから、花も期待して・・・

だ・け・ど・・・・・、

好みの花でなかった。

私の感想は、これで終わり?って感じ。

咲かせたままだと、種になり、来年は咲かないと、ご主人様に

チョキーンって、切られちゃいました。

二年越しだったのに・・・残念って感じですよ。

小さい苗は日当たりの良いところに移動したものの、

まだまだ小さくて、今年中に咲くのか怪しいところ。

小振りで咲けば、可愛いのかな・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスプランツ、植えました。

2012-06-17 16:41:11 | 桑の巨木

2012.06.06(水)

購入し、そのままだったアイスプランツを植えました。

長年、雑草置き場として、刈り取った雑草を積み重ねていた所。

良い感じに腐葉土になって、ふっかふかの土になりました。

ポットのままで、少し元気がなくなっていたから、

腐葉土の土が気に入り、元気に育ってくれるといいなぁ。

食べると美味しいっていうので、苗を買ってみたけれど、

私はまだ食べたことがありません。

期待しちゃうなぁ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2012-06-16 15:19:44 | おでかけ

2012.06.16(土)

父の日は、翌日ですが、プレゼントをお届けしました。

ワイヤレス・スピーカーです。

VMS-700-K

セットし、使い方を説明して、置いてきたけど、喜んでくれたかな?

テレビの画面は大きくなったので、遠く離れていた場所からても、テレビの音が聞こえます。

ベッドの枕元で聞いてもらおうと、購入しました。

眠りにつく時までテレビを点けっぱなしで、寝る父です。

一緒に暮らす母にとっては、迷惑な人になる訳で、

これで解決出来たらとプレセントしました。

私の幸せは、あの人の幸せって、タブレットのCMではないですが、

母が幸せになれば、父も幸せだろうって解釈で、

お父さん、父の日のプレゼントです。

使ってみて、二人ともがHAPPYになれたか、後で確認しましょう。

そして、父の行きたいと言い続けていたお店に、食事に出掛けました。

出かけていた私達家族も揃って、一緒に食べるのも久しぶりです。

父にとっては、皆揃っての方が、嬉しかったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サニーレタス、初収穫

2012-06-13 20:53:55 | 桑の巨木

12.06.13(水)

プランターに植えたサニーレタス苗を収穫しました。

初、収穫です。

プランターには、ポット苗を、あまり根を崩さないで植えたから、

どうしても混みあいがちです。

重なりあう葉を、間引くように鋏で切りました。

ごちゃ混ぜの種だったから、色んな色の葉が楽しめます。

皿に色合いを考えながら葉を並べると、

葉っぱだけなのに、お花みたいに綺麗です。

収穫して直ぐに食べられるなんて、物凄いご馳走です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水菜と、サニーレタス苗

2012-06-06 15:50:28 | 玄関

2012.06.06(水)

野菜の種をピニールポットに蒔き、苗に育ちました。

植えたのは、水菜と、サニーレタス苗。

ポットのままでは、混み合った状態なので、

庭の片隅で、例年、雑草が生い茂るところですが、

日当たりが良くなった、苺畑の近くに植えました。

プランターにも、サニーレタスを植えて、キッチンガーデンが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする