


クルマを購入してからというもの
クルマに乗りすれ違うクルマ
そしてジョギングをしていても
通る道すがら
停まっているクルマの種類が気になります。
今まではクルマに興味が無かったのに
実に不思議なもんです。
更に言わせて貰うと
国産車には・・・目がいきませ・・・ん。
もっぱら気になるのは輸入車。
それもよく見かけるコテコテのドイツ車では無いもの。
見掛け気になった車種をあとで調べたりしています。
「意外に安いんだなー・・・」とか
「故障が多いと思ったらそうでも無いんだなー」とか。
勝手にイタリア車
アルファロメオとか故障が多いと思ったんですが
今はそうでもないようだし。
国産車は壊れない!
国産車がイチバンなんだ!という
島国に生まれ育った偏見が
自分にもあったようです。
でも今は違います。
輸入車カッチョイイなぁ!!!