日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。
ことぶきにやってまいりました。
もりそば 390円
大盛り 100円
かき揚げ 150円をいただきます。
ワサビはそばに乗せ
ネギは投入せずに食べます。
そば湯を入れるタイミング
ココでネギを初めて投入。
少し残したそばを入れ
最後は、かけそば風にして
美味しくいただきました。
ふむ。ふむ。満足です( y˶ˆᴗˆ˵y )
いよいよ明日は今年6回目。
明日は打合せ後の釣行になるので
2時間だけの勝負!
なので、あれも!これも!と
色々試したいのは山々ですが
2つほどに絞り
ワームと虫ヘッドにイカの塩辛
2本ロッド体制でやるつもりです。
場所は・・・
過去ギリギリ
ボウズは回避しているあの場所かな。
前回の釣行で
生命反応すら感じなかった嫌な流れを
明日断ち切れる様に頑張りマス。
って、自信無いんですけどネ(;^_^A
洗車をして、拭き取りに使うと
終わった後に洗濯をして干して…
片付けて…
ただでさえ洗車で面倒なのに
その上洗車道具まで洗うって・・・(;゚Д゚)
そんな面倒を少しでも無くすためにモノタロウで
このマイクロファイバークロスを
使い捨て用として買いましたが
が!が!が!です。
殆ど洗車には使っていません。
ワタシ、洗車は自分でしない派でして(^O^;)
もっぱら、KeePerに任せるので
使うことがありません。
しかし、今このマイクロファイバークロス
大活躍中です。
釣りに。
チョット手が汚れたら拭き拭き。
寒くて鼻水がでたら拭き拭き。
手拭きにも使った後なので
鼻の頭を
サカナ臭くして使っています( ´ㅁ` ;)
次からは用途別に分けないといけませんね。
鼻のアタマが生臭くなるから。。。