![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/307619d7594bdc8947107813a5fc2c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/71/3e00cedc89984f169014ff35ae3da7f9.jpg)
サンマの干物を切り
塩をまぶし、水分を抜いたものをエサにして
ブラクリで行いました。
コツ・コツ・コツとあたりはあるものの
恐らくは小魚なんでしょうねー。
大物が来ません。
そんなこんなで、持参したサンマが終わってしまい
終盤はワームで粘りました。
ただ、風が強くて
軽いですからねワームは。
流され、投げるのに苦労をしました。
あ、結果書いてませんでしたね(;^ω^)
惨敗です。
先に書いた通り、あたりはあるので
生命反応はあるんですが。
これで今月、2月は連敗が続いております。
房総の方に行かないと難しいんですかねー。
今の時期は。
ただ、我家からはチト行き難い。
そして仕事でも千葉へは行く事もないので
行ける範囲で、渋くとも今は耐えるしかありません。
若洲海浜公園どうかな?
まだ激渋でしょうか?