![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/73/1cbfc331d1ff9c16b53f9dd0a5924dbb.jpg)
雪の札幌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/2732019cebb1ba36d4ba63ca51f6ea28.jpg)
バレンタイン近し 札幌・大通公園1丁目
2/11第69回さっぽろ雪まつりに行きました。目標とするのはラグビートークショー。
J:COM広場で13時半開始でしたが、会場の下見をするため早めに出かけて開演を待ちました。
2年前にもイベントがあり、その時は北海道ラグビー協会関係者の方、地元の高校生、
スクールの子供達もいて雪まつりを見に来たお客様と半々の割合。
しかし今回は小・中・高校ラグビーの雪中大会と重なり、一般のお客様が多かったです。
それでもゲスト出演者がお客様とボールをパスしあったり、ラグビーについて話し合ったり
札幌市スポーツ局の方を含めた対談で瞬く間に時間は過ぎました。
途中風と雪が強くなり寒くなったのか、退出された方もいらっしゃいましたが
いなくなった分また入るという感じで場が持ちました。最後は全員ジャンケンで勝ち残った方に
サンウルブズや日本代表ジャージのプレゼント、ゲスト出演者が観客の方々を背景に撮影で終了です。
今回の取材について、撮影許可証をいただけたのは札幌市スポーツ局の方のみでした。
トーク時出演する札幌市スポーツ局の担当者が出る場面のみOK。その画像も公開不可とのことでした。
なので私はイベントは見るけれどステージは撮らずに戻りました。
自分の感想としては2年前の方が面白く楽しかったです。
一般の方が多いのは喜ばしいけれど、ラグビー関係者が見当たらない会場というのも寂しいものです。
次回の企画を楽しみにしています。
ステージを撮れなかったので、PR活動する札幌市スポーツ局の皆さんを撮影させていただきました。
風雪強まる寒い中、ジャージ姿で携帯カイロを配るなどお疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/2748c1a7e5d7ae275f23cd9980b5dcef.jpg)
開演を待つ間(12時40分から待ちました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/5b831f8f050d2435215acf4b651e5f31.jpg)
W杯のPR活動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/82589f88fe5951a9c273f741fa017ad0.jpg)
札幌会場の組み合わせが書かれたカイロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b5/8578b853a7d5aabd740870e62a639b93.jpg)
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/0e5cb2cef5f7a5c7f15a6cd4cfb229b8.jpg)
私もいただいてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/16/90035b66ce862809fde10b467a45673a.jpg)
皆さん来てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/5f10d953007a5f412130e47f1145a7eb.jpg)
開演5分前の風景です