思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

10/31北日本大学ラグビー交流戦第1節・北海道大学VS八戸学院大学後半

2024-10-31 18:03:14 | ラグビー・思い出話
10/27第3回北日本大学ラグビー交流戦第1節
第一試合・北海道大学VS八戸学院大学後半です。

結果は14対45。八戸学院大学が勝利しました。
作業を急ぎますので文章は第二試合後半にまとめます。

次回は第二試合・札幌大学VS東北大学前半です。

緑・黒ジャージ 北海道大学  赤ジャージ 八戸学院大学




































































10/30北日本大学ラグビー交流戦第1節・北海道大学VS八戸学院大学前半

2024-10-30 00:36:36 | ラグビー・思い出話

正面玄関 秋風景


紅葉するドウダンツツジ


アップ 八戸学院大学


アップ 北海道大学


校歌斉唱 北海道大学


校歌斉唱 八戸学院大学


寄り添って 八戸学院大学


キックオフ 八戸学院大学  札幌・月寒ラグビー場

10/27第3回北日本大学ラグビー交流戦第1節
第一試合・北海道大学VS八戸学院大学前半です。

大会の内容は、第二試合・札幌大学VS東北大学の後半掲載後にまとめてお伝えします。
昨年はスケジュールが調整できず撮れなかったので、とても楽しみにしていました。
次回は後半です。


緑・黒ジャージ 北海道大学 赤ジャージ 八戸学院大学














































10/27撮影から戻りました

2024-10-27 16:00:26 | ラグビー・思い出話
行き先は札幌月寒ラグビー場です。
第3回北日本大学ラグビー交流戦・第1節を撮りました。

第一試合は北海道大学VS八戸学院大学、第二試合は札幌大学VS東北大学です。
試合画像は編集して後日公開します。

台風が接近して雨にならないことを願ってました。
幸運にも、くもり時々晴れ。最低気温7度の予想でも割と暖かく
途中風が吹いて寒くなったけれど、ジャケットの下にダウンを着て過ごせました。

年内最後の月寒の撮影。今年もたくさん方達のご協力をいただき熱戦を残せました。
ありがとうございます。来年再び月寒でお会いしましょう。

画像は最初の方と最後の方から選びました。

後日公開分も楽しみにしていて下さい。


第一試合担当 レフリーの皆さん


試合後の後片付け


羽幌高校ラグビー部の皆さん


北嶺中・高ラグビー部の皆さん

10/24機材の点検修理が届きました

2024-10-24 19:42:25 | ラグビー・思い出話
9月高校花園予選決勝の撮影終了後、点検に出した機材が到着しました。
ボディ1台、レンズ2本、コントロールリング1個。合計4個です。
修理代金もそれなりにかかり、6万以上の支払いでした。

それでも代表戦、リーグワン、大学、高校、夏合宿に酷使してきて
気になった部分を改善できたので安心できます。

あとは実際に稼働して大丈夫か確認作業になります。
室内でテストするのと、屋外で使用するのと環境が違いますし
継続的に動かして使用感を試します。

機材関係でもう一つ気になるのは、EOS-R1とEOS-R5Mark IIの入荷日です。

実は予約しました。すでに入手して撮影してる方も多いと思われますが
私は予約日が遅くなり、EOS-R1を7月23日、EOS-R5Mark IIを8月に申し込みました。
相当数の予約があると聞いており、私のような日本最北のラグビー撮影者には
入手まで待機期間はかかるでしょう。

それでも札幌ドームの日本代表VSイタリア代表を撮りに行った際にカタログを頂き
デスクの上に置いた時、数字の並びにお告げを授かったので行動しました。
ひらめきは時に勇気を与えてくれるものです。

支払いは大変でも、命ある限り追いかけますね。
早く到着しますように。


修理完成伝票4枚

10/19二十五年前を懐かしみ

2024-10-19 12:56:46 | ラグビー・思い出話
フジフイルムスクエアの写真展から戻り、過去のイベントを振り返りたくなりました。
貴重な作品とご来場者の方との交流が楽しかったからです。

自分でもそんな空間を作れたらという希望。
あの事件から押さえ込まれている感情を払拭しなければという思いもあります。

ということで、昔の資料を引っ張り出してみました。

1999年札幌市豊平区発行のパンフレット
「とよひら魅力探検隊「特集」スポーツの街とよひら」です。

1994年札幌、1998年東京、1999年札幌と写真展を進めていくうちに
豊平区から「ラグビーを紹介して欲しい」と要望があり参加させていただきました。

北海道バーバリアンズ代表、田尻稲雄さんも講演とパネルディスカッションに参加。
他にはスポーツジャーナリストの方、コンサドーレ札幌のユース監督の方
水泳指導員の方、平岸天神の代表の方なども講師とパネリストの形で呼ばれていました。

私が担当したのは区民センター1Fロビーの写真展「思い出のノーサイド2」
大ホールのスライド上映&インタビューです。この時はアマチュアでしたので
出演料など頂かず昼食をご馳走になりました。豊平区のイベントですが
他の区からご来場された方も多かったです。

掲載された記事には、1999年中央区コンチネンタルギャラリーで撮ってもらった
自分の写真、高校の札幌支部春季大会で撮影した札幌山の手高校の写真が載りました。

そのうち一枚は現在の羽幌高校監督、扇子選手が突進する場面です。

25年前の1999年は「後1年で2000年。2002年は札幌ドームでサッカーW杯」という
活気に満ちた年でした。コンピューターの2000年問題も話題になりました。

若かりし頃の思い出で気持ちの新陳代謝。元気になります。



札幌市内各方面に配布されたチラシとスライドショーの原稿の一部


パンフレットには紹介記事が載りました


札幌市南区駒岡グラウンドで撮影した作品 札幌山の手高校です


中央区コンチネンタルギャラリー 「思い出のノーサイド2」
98年東京展の作品を並べました
フランス代表FBセルジュ・ブランコ氏プロデュースのジャージを着て受付する私です
背後の作品は東日本社会人リーグ東芝府中VSリコー
北海道招待神戸製鋼VS明治大学などです
顔が見えるのは東芝府中の溝辺選手とリコーの大内選手です
協会、各チームに許可をいただくため毎晩ワープロで文書を作っていました