カメラと映像のプレミアムショー、CP+のご報告前に、2/28取材してきた写真展についてお知らせします。
2/28より3/1まで札幌駅前地下歩行空間にてラグビーワールドカップ2019札幌開催記念写真展が開催されます。
この企画は公益財団法人ラグビーワールドカップ組織委員会によるもので、札幌市観光文化局スポーツ部企画事業課が
会場の設営など実際の運営に携わっています。私はこの度も北海道協会広報委員長からお知らせをいただいて
取材することができました。知らなければスーパーラグビーの撮影疲れで動けなかったと思います。
ありがとうございました。
内容は2015年イングランド大会の写真パネル、実際に使用された日本代表ジャージ、ボールの展示
夢プロジェクトと題し、楕円型の色紙に将来の夢を書いて記念撮影、壁面ディスプレイによるPR映像の放映など
毎日多くの方が行き交う「チカホ」で注目度抜群となっています。(チカホは地下歩行空間の愛称です。)
初日はオープニング記念にラグビーワールドカップ2019アンバサダー桜庭吉彦(さくらばよしひこ)さんをお招きして
トークイベントが開催されました。
桜庭さんは元日本代表で新日鉄釜石に所属していました。札幌でも日本代表として数々の試合に出場されましたが
私が一番記憶にあるのは、1994年香港代表戦です。代表同士の公式戦であるテストマッチでしたね。
その時の作品は1998年「思い出のノーサイド2」で発表させていただいています。
ペナルティからの速攻、ボールを持った桜庭さんがダッシュする作品です。
そばにはフィジーのレフリーやプロップ高橋選手(NEC)も入っているお気に入りの一枚になっています。
195センチという長身を生かしたラインアウト、後半終了直前にジャパンFW陣が渾身のモールからトライをあげたなど
22年過ぎても記憶に残っています。キヤノンF-1にNewFD300ミリF4をつけて、ピントはマニュアル。
当時は日本協会のアマチュア・ガイドを参考に、アマチュア写真家として活動していました。
トークイベントは、元・野球選手だったという経歴、145点取られた1995年ワールドカップNZ戦のこと、
今は「ラグビーブーム」でも、この盛り上がりが「ラグビー文化」になればいいという桜庭さんの思いなど
広い範囲でお話を伺いました。あっという間の30分でした。機会があればまた是非札幌にお越しください。
ありがとうございました。
画像はトークイベント、通りの様子、写真展、夢プロジェクトの順に並べます。
3/1まで12時~20時、北2条交差点広場東側(5番出口、7番出口横)にて展示されていますので
どうぞご覧になってみてください。感動がよみがえります。

トークイベント 始まり

桜庭さん登場

背の高さを実感

つきない話題 引き込まれました

ありがとうございます

チカホ初登場

のぼりに書かれた 開催都市

ジャージとボールに イギリスの香り

見ているだけで幸せ

言葉 いりません

南アフリカ戦 ラストワンプレー

Photo by H.Nagaoka

願いを記しましょう

たくさん集まりました

夢 それぞれ
2/28より3/1まで札幌駅前地下歩行空間にてラグビーワールドカップ2019札幌開催記念写真展が開催されます。
この企画は公益財団法人ラグビーワールドカップ組織委員会によるもので、札幌市観光文化局スポーツ部企画事業課が
会場の設営など実際の運営に携わっています。私はこの度も北海道協会広報委員長からお知らせをいただいて
取材することができました。知らなければスーパーラグビーの撮影疲れで動けなかったと思います。
ありがとうございました。
内容は2015年イングランド大会の写真パネル、実際に使用された日本代表ジャージ、ボールの展示
夢プロジェクトと題し、楕円型の色紙に将来の夢を書いて記念撮影、壁面ディスプレイによるPR映像の放映など
毎日多くの方が行き交う「チカホ」で注目度抜群となっています。(チカホは地下歩行空間の愛称です。)
初日はオープニング記念にラグビーワールドカップ2019アンバサダー桜庭吉彦(さくらばよしひこ)さんをお招きして
トークイベントが開催されました。
桜庭さんは元日本代表で新日鉄釜石に所属していました。札幌でも日本代表として数々の試合に出場されましたが
私が一番記憶にあるのは、1994年香港代表戦です。代表同士の公式戦であるテストマッチでしたね。
その時の作品は1998年「思い出のノーサイド2」で発表させていただいています。
ペナルティからの速攻、ボールを持った桜庭さんがダッシュする作品です。
そばにはフィジーのレフリーやプロップ高橋選手(NEC)も入っているお気に入りの一枚になっています。
195センチという長身を生かしたラインアウト、後半終了直前にジャパンFW陣が渾身のモールからトライをあげたなど
22年過ぎても記憶に残っています。キヤノンF-1にNewFD300ミリF4をつけて、ピントはマニュアル。
当時は日本協会のアマチュア・ガイドを参考に、アマチュア写真家として活動していました。
トークイベントは、元・野球選手だったという経歴、145点取られた1995年ワールドカップNZ戦のこと、
今は「ラグビーブーム」でも、この盛り上がりが「ラグビー文化」になればいいという桜庭さんの思いなど
広い範囲でお話を伺いました。あっという間の30分でした。機会があればまた是非札幌にお越しください。
ありがとうございました。
画像はトークイベント、通りの様子、写真展、夢プロジェクトの順に並べます。
3/1まで12時~20時、北2条交差点広場東側(5番出口、7番出口横)にて展示されていますので
どうぞご覧になってみてください。感動がよみがえります。

トークイベント 始まり

桜庭さん登場

背の高さを実感

つきない話題 引き込まれました

ありがとうございます

チカホ初登場

のぼりに書かれた 開催都市

ジャージとボールに イギリスの香り

見ているだけで幸せ

言葉 いりません

南アフリカ戦 ラストワンプレー

Photo by H.Nagaoka

願いを記しましょう

たくさん集まりました

夢 それぞれ