今日で8月が終わります。そこで北見に行って印象に残ったものや
夏の終わりを象徴する写真を少々のせます。
3枚のうち2枚は携帯写真です。
痛々しい写真が最後に1枚あります。お気をつけて見てください。
9月は花園予選、トップリーグ、トップクラブリーグなど
北海道のシーズンがクライマックス。共に楽しみましょう。
北海道の試合は10月でオフ、それからは関東方面に行く事にしています。
飛行機は予約しました。精一杯撮影します。
JALさんの「のぼり」
機体の羽をモチーフにした「のぼり」。
今年5月佐賀に遠征した時は、まさにこの翼と一緒でした。
当番校の北見北斗高校の部員に、にこやかにうちわを配布していた
JALさん。ありがとうございます。
オホーツク塩やきそば
宿泊した北見ピアソンホテル内にある中華料理店「瀋陽飯店」
おすすめの一品です。ほたてや玉ねぎ等北見の特産品たっぷり
スープと山わさびのすりおろしが薬味についていて
価格は850円?だった気がします。
私はピアソンホテルに知り合いがいて、ごちそうになってしまいました。
出てきた料理はメニュー写真より量が多くて幸せでした。
増量ありがとうございます。
虫さされ
はっきり言って、痛々しい携帯写真です。
でも今後の教訓にするため、記録に残しました。

夜遅くまで窓を開けて写真の整理をしていたからか
知らない間に蚊に侵入され、さされました。
初日は市販の塗り薬で様子見していたところ
2日目に腫れとしびれがひどくなり、皮膚科行きです。
飲み薬と塗り薬で直しました。赤くはれ上がった患部。
物を握れず、熱風がこみあげる感じ。
3年前も腕を刺され病院に行きましたが、今度は左手の甲。
インターネットで調べると、家に侵入して夜中から朝方にかけて刺す
「イエカ」の種類にやられたようです。
海にも山にも行かないのに・・・。痛すぎ(笑)。
来年は虫よけスプレーをかたわらに作業します。