連日コロナ関係のニュースで滅入る中、少しホッとしたことがありました。
いつも使っている郵便ポストの投函口が復活。
ガムテープが剥がされ以前の姿になっていたのです。
札幌中央郵便局が通常体制に戻ったのでしょう。良かったです。
電子メール全盛期でも、私は郵便物大好き。
喜びも悲しみも投函口の前に立ち受け止めてきました。お付き合いは長いです。
時には規定の厚さギリギリに詰め込んだレターパックを作り達成感を感じてみたり。
アナログ的な作業には何か温かみがありますね。
企業のダイレクトメールは内容によって整理ですが、お得情報の中で
友達からの私信を見つけた時などは本当に嬉しいです。
今一番興味があるのはPCR検査キットの到着です。
PCR検査は昨年7人制日本代表とトップリーグの試合撮影前に受けて以來
客観的な判断が必要と感じて申し込みしています。
かからないための努力を継続。熱なし、咳なし、味と匂いはある。
それは無症状に隠されたことではないのを探れたらと思うのです。
通知が出るまではドキドキしますが、自分にも周囲の方にも安心材料になるので
事あるごとに検査していきます。
北海道協会HPには第8回全国高等学校7人制ラグビー北海道予選会や
第50回北海道選手権大会の新着ニュースが掲載されました。
5月末、旭川で開催される高校7人制の予選会はすでに予定が入って行けないです。
残念ですが無観客で厳しい環境の中、検査必須でどう運営するか興味深い掲載でした。
また北海道選手権については中止、札幌近郊で代替の交流大会を計画中とのことです。
皆さん気をつけてご参加ください。
いつも使っている郵便ポストの投函口が復活。
ガムテープが剥がされ以前の姿になっていたのです。
札幌中央郵便局が通常体制に戻ったのでしょう。良かったです。
電子メール全盛期でも、私は郵便物大好き。
喜びも悲しみも投函口の前に立ち受け止めてきました。お付き合いは長いです。
時には規定の厚さギリギリに詰め込んだレターパックを作り達成感を感じてみたり。
アナログ的な作業には何か温かみがありますね。
企業のダイレクトメールは内容によって整理ですが、お得情報の中で
友達からの私信を見つけた時などは本当に嬉しいです。
今一番興味があるのはPCR検査キットの到着です。
PCR検査は昨年7人制日本代表とトップリーグの試合撮影前に受けて以來
客観的な判断が必要と感じて申し込みしています。
かからないための努力を継続。熱なし、咳なし、味と匂いはある。
それは無症状に隠されたことではないのを探れたらと思うのです。
通知が出るまではドキドキしますが、自分にも周囲の方にも安心材料になるので
事あるごとに検査していきます。
北海道協会HPには第8回全国高等学校7人制ラグビー北海道予選会や
第50回北海道選手権大会の新着ニュースが掲載されました。
5月末、旭川で開催される高校7人制の予選会はすでに予定が入って行けないです。
残念ですが無観客で厳しい環境の中、検査必須でどう運営するか興味深い掲載でした。
また北海道選手権については中止、札幌近郊で代替の交流大会を計画中とのことです。
皆さん気をつけてご参加ください。