行き先は札幌月寒ラグビー場です。
6/2北海道大学ラグビー部創部100周年記念試合を撮りました。
9時20分の開会式から閉会式までずっといて、北大OB対ゲストチームと
現役世代の試合を追いました。ゲストチームは札幌有惑クラブ、
北海道バーバリアンズ、小樽商科大学OBなど多方面にわたっていました。
この日のために札幌にいらっしゃった方も多かったようです。
私は競技場でもたくさんの方にお声がけいただきお世話になりました。
皆さんありがとうございました。
歴史を知り、楽しく交流。自分の作品にも深みが増していくと良いなと
考えています。
大量に撮った画像、編集に時間がかかりそうですがお待ちくださいね。
取り急ぎ本日のメインゲームと集合写真など数枚選び掲載します。
北海道大学VS札幌大学、北海道大学の現役チームと最後の集合写真です。
秋にも再び撮影できますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2e/feadd60352cf15f1f51ecef7affefdbe.jpg)
北海道大学 後半トライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ea/14e61d401f517aca929d548d5c8644f7.jpg)
北海道大学 後半プレースキック
(実はショットの言葉が少し苦手だったりします)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/b64eac8117f89de3846f5d13dfefc9fb.jpg)
みんな笑って北大ファミリー
6/2北海道大学ラグビー部創部100周年記念試合を撮りました。
9時20分の開会式から閉会式までずっといて、北大OB対ゲストチームと
現役世代の試合を追いました。ゲストチームは札幌有惑クラブ、
北海道バーバリアンズ、小樽商科大学OBなど多方面にわたっていました。
この日のために札幌にいらっしゃった方も多かったようです。
私は競技場でもたくさんの方にお声がけいただきお世話になりました。
皆さんありがとうございました。
歴史を知り、楽しく交流。自分の作品にも深みが増していくと良いなと
考えています。
大量に撮った画像、編集に時間がかかりそうですがお待ちくださいね。
取り急ぎ本日のメインゲームと集合写真など数枚選び掲載します。
北海道大学VS札幌大学、北海道大学の現役チームと最後の集合写真です。
秋にも再び撮影できますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2e/feadd60352cf15f1f51ecef7affefdbe.jpg)
北海道大学 後半トライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ea/14e61d401f517aca929d548d5c8644f7.jpg)
北海道大学 後半プレースキック
(実はショットの言葉が少し苦手だったりします)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/b64eac8117f89de3846f5d13dfefc9fb.jpg)
みんな笑って北大ファミリー