国立競技場 魔法の水で 暑気払い
事後報告ですが、7月10日プロ写真家のグループ展、個展鑑賞かたがた
撮影してきました。東京は暑かったです。電車やビルの中は涼しくても
外はサウナ。毎回のことながら地下鉄の上り下りなどは機材を背負い、
引っ張り、良いウエイトトレーニングです。10年前に比べるとエスカレーターや
エレベーターが多くなり、体への負担は減っても、レンズの重量が増えた分
消耗するエネルギーは変わらないかもしれません。
試合結果は20対19。日本選抜が勝ちました。後半終了間際に
フランスがトライ。逆転されるかドキドキ。
ゴールキックの少し前にホーンが鳴って、外れた瞬間ノーサイド。
ベンチから飛び出した日本の選手と一緒に
私の気持ちも走っていくようでした。
スクラムサイドつく。長い飛ばしパス。
個人技でステップ踏んで抜きにかかったり、多彩な攻撃をしたフランス。
でも高温多湿が集中力を奪ったのか、ミスが多かったですね。
日本選抜の健闘に拍手です。
3年ぶりの国立ナイトゲーム。写真をのせます。お楽しみ下さい。
鑑賞した写真展については、次回ご報告したいと思います。