思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

8/18キヤノンイーグルスVSサントリーサンゴリアス

2017-08-22 17:34:46 | ラグビー・思い出話

ナイトゲーム入場


白い光と


白ボール   東京・秩父宮ラグビー場

8/18東京・秩父宮ラグビー場、トップリーグ第二試合
キヤノンイーグルスVSサントリーサンゴリアスです。結果は5対32。
サントリーサンゴリアスが勝利しました。前後半通します。

雨の予報が外れてホッとしました。今年の夏合宿撮影を思い出し、雨対策万全にして行きましたが
特に装備を使用することなく終われて良かったです。

背景が闇に省略されるナイトゲームは、選手の動きが引き立ち、汗が照明に光るのでステキです。
ぜいたくを言うなら蒸し暑さと虫がいなければ最高。
排水溝からフワフワ出てくる蚊との戦いは9月まで続きそうです。

画像は日頃大変お世話になっているキヤノンさんを中心にしました。
新型ストロボの機材登録をしますので今後ともよろしくお願いします。

赤ジャージ キヤノンイーグルス  黄ジャージ サントリーサンゴリアス































撮影協力:ベースボール・マガジン社 ラグビーマガジン

8/18NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSリコーブラックラムズ

2017-08-21 19:29:44 | ラグビー・思い出話

ルーキー登場


勢いつけて


新戦力


我らに勝利を


開幕宣言


両手にボール


ふくらむ期待


Hands in CUP  東京・秩父宮ラグビー場

8/18東京・秩父宮ラグビー場、トップリーグ第一試合
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSリコーブラックラムズです。

開幕戦に行きました。例年より早まったスケジュール、ナイトゲームでも飛行機が混雑すると困るので
朝8時の便で出発です。予想通り、飛行機は遅れて到着したので宿泊先に荷物を預け
欲しかったガイドナンバー60の新型ストロボを購入、説明書を読み時間を有効に活用できました。

キックオフは平日17時でも秩父宮は大混雑。ラグビー場に近いチームの設定が功を成したのでしょうか。
愛知・豊田スタジアム、大阪・ヤンマースタジアムでもそれぞれ開幕戦があり
豊田スタジアムでは2万7千人を超える動員だったそうです。

愛知は注目チーム同士の対戦ということもありましたが、私が7/29トヨタスポーツセンターに撮影に行った際にも
地元のPR活動が盛んで、開幕戦がその日ということが人々の気持ちに刷り込まれているのを感じて帰って来ました。
名鉄トヨタホテルのロビーにあった無料観戦チケット引換券つきのプリント。
そのプリントの中にいるチームが地元のお祭りに参加しているのを見たら、興味を持たれる方も多かったのでしょうね。
ワールドカップに向けた準備も含まれていたと思います。

試合結果は13対17。リコーブラックラムズが勝利しました。前後半通します。
昨シーズン5位と6位の対戦で接戦になると予想されていましたが、その通りでした。
前半早めに得点してリードしたリコーブラックラムズが、後半シャイニングアークスの攻撃を振り切りました。

次回は第2試合、キヤノンイーグルスVSサントリーサンゴリアスです。

青ジャージ NTTコミュニケーションズシャイニングアークス
黒ジャージ リコーブラックラムズ











































撮影協力:ベースボール・マガジン社 ラグビーマガジン

8/7トップリーグプレスカンファレンス2017−2018

2017-08-15 19:26:29 | ラグビー・思い出話

ボールルームの光


トップリーグ概要説明 JRFUトップリーグ部 太田部長


北見の夏を振り返り


選手入場   セルリアンタワー東急

8/7トップリーグプレスカンファレンスです。今年は渋谷にあるセルリアンタワー東急で開催されました。
プレスカンファレンスは報道関係者に向けた広報活動のひとつです。
私は撮影前に理解を深めるため、今年もチームにお願いして参加させていただきました。

各地で開催されるトップリーグには札幌開催の試合も含まれていますし
参加することで有効な情報を北海道協会関係者と共有できるメリットもあります。

8/18から8/20まで第1節の組み合わせ順、キャプテンがステージに上がり
司会者の質問形式で、チームの目標、現在の状況などを発表しました。
Jスポーツの中継もあったので、ご覧になった方もたくさんいらっしゃったと思います。
今更ながらの掲載かもしれないですが、開幕戦が近づいているので雰囲気を盛り上げるべく振り返ってみてくださいね。

現在の札幌にはトップリーグを告知するポスターも装飾物もなくPR不足は否めない感じがしますが
せめてこのブログをご覧になった方が関心を持たれることに期待したいと思います。

札幌・月寒ラグビー場の開催日は9月2日、NECグリーンロケッツVS豊田自動織機シャトルズが予定されています。
キックオフは13時。皆さんスケジュールを確保して是非ご来場ください。お待ちしております。

話は変わり、これは前回記事の訂正ですが、NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSクボタスピアーズの
練習試合について、当初第1戦から第3戦の順にご紹介させていただきましたが
実際は前後半プラス20分の追加試合が正解でした。両チームの公式HPには詳細が記されています。
前半40分、後半40分、追加20分の時間配分で進行しました。(8/20訂正しました。)

飛行機の関係でキックオフより遅れて会場入りしたこと、得点表の数字を見て思い込んでしまったこと
確認すれば良かったものを、書くことに必死。間違った表現をしてしまいました。
8/7札幌到着後、明け方までかかって書いておきながら表現不足でした。お詫び申し上げます。


8/18東京・秩父宮ラグビー場 17時キックオフ
リコーブラックラムズ対NTTコミュニケーションズシャイニングアークス


昨シーズン6位と5位の対戦です


ヤマハ発動機ジュビロ 堀江キャプテン
司会者から「横向きに」リクエスト


肉厚ボディを披露しました


NECグリーンロケッツ 瀧澤キャプテン 9/2札幌でお待ちしております


豊田自動織機シャトルズ 長谷川キャプテン 9/2札幌でお待ちしております


全チーム集合 フォトセッション


囲み取材 NTTコミュニケーションズシャイニングアークス 金キャプテン


たくさんの報道関係者で賑わいました

8/5NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSクボタスピアーズ・追加

2017-08-08 03:44:15 | ラグビー・思い出話
8/5NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSクボタスピアーズ・追加です。
結果は5対5。同点でした。トータルは38対12。
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスが勝利しました。

試合後はシャイニングアークスの選手・スタッフ・ご家族の方含めて、中庭でBBQパーティーがありました。
私も呼ばれてしまい、参加させていただきました。でもお客様では落ち着かずコンロの前でお手伝いをしました。

「あべさん、しなくていいですよ。」制止の声も振り切り、熱波と煙に突入です(笑)。

汗をかきかき、網の上のお肉をひっくり返し、焼きそばをかき混ぜ
お皿とお箸を勧め、焼けたものをトングでつかみ乗せてあげました。

会社員時代、同年代から後輩含めたメンバーのレジャーで「あべさん、絶対行こうよ!」と
誘われたのが嬉しかったことを思い出したのです。エプロンとサランラップ持参で動くから
重宝されたというか、自分たちは海を眺めて青春を語り合いたかったのでしょう。
そして振り向けば、食べ物が出来ている(笑!)いいですよ。お姉さんは君たちの愛を応援していましたから。

20代後半から30代半ばまでは、自然の中で楽しむ事に労を厭わない時代でした。

北海道ではジンギスカンパーティーで羊肉が主役。でもシャイニングアークスの中庭では
バラエティに富んだ食材をごちそうになりました。お心遣いありがとうございました。

紫ジャージ    NTTコミュニケーションズシャイニングアークス
オレンジジャージ クボタスピアーズ






























8/5NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSクボタスピアーズ・後半

2017-08-08 02:38:43 | ラグビー・思い出話
8/5NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSクボタスピアーズ・後半です。
結果は21対0。NTTコミュニケーションズシャイニングアークスが勝利しました。

次回は追加(20分)です。

紫ジャージ    NTTコミュニケーションズシャイニングアークス
オレンジジャージ クボタスピアーズ