もの創り アドリブ工房日誌

工房アドリブでの作業と作品 
反省と発見
試行錯誤と整理整頓
満身創痍と創意工夫

クオーツ時計の電池替

2014年02月19日 | 日記
時計修理を引退したといえ、私も機械時計以外にクオーツ時計を10本位持っています。
クオーツ時計の最大の欠点は電池切れです。
2~3年くらいで電池替が必要です。
時計も止まると無用の長物です!
何故、長物と言うのか分かりませんが、
英語でホワイトエレファントと言うらしい。
白い象は珍しいので王様に献上しましたが、
王様以外の者は乗れないので、
王様が乗らない時以外は役に立たず、
むしろ邪魔になる事から、面白い象!
アイアンボールズランドも無用の長物と言える。