goo blog サービス終了のお知らせ 

もの創り アドリブ工房日誌

工房アドリブでの作業と作品 
反省と発見
試行錯誤と整理整頓
満身創痍と創意工夫

ペンダントの裏

2010年04月09日 | 日記
以前に作ったペンダントを見直したら、物足りないので、彫刻をすることにしました。
形は十字架ですが、仏教の六波羅蜜を表現しています。
六っ個の石は布施、持戒、忍耐、精進、禅定、智慧を意味しています。
ペンダントの裏に漢字で彫刻しようと思いましたが、
大変なので、図柄にしました。

銀の鎖完成

2010年04月08日 | 日記
銀線を丸棒に巻き、リングをローヅケし繋げていきます。
42ヶ所をローヅケしました。重量は38㌘になりました。
ペンダントは以前に作ったものです。
鎖とのバランスが大切で、これくらいのチェーンだと大きめのペンダントになります。

バンコクの時計屋台

2010年04月02日 | 旅行
日本ではほとんど見かけなくなりました。
1メートル幅位の屋台で、時計のバンドの販売と取り付け、電池の交換等してくれます。
子供の頃に見た光景です。バンコクの街も経済も、日本と同じ様な道を辿って行くのでしょうか?