閉店後、車のエンジンをかけたら懐かしい音楽が流れてました。そらまめさんの番組だったのですが、多分、今やこの番組でしかかからないかもしれませんね「ふるさと/松山千春」。
この曲が発売されたのは僕が小学生の時。あの頃の僕は、当然ながらこの歌詞の意味を感じ取っていなかったと思われるのですが、今日20数年ぶりに聞いても1コーラス歌詞も見ずに歌えるのは何故だろう?
いつも行く銭湯に着いちゃいましたけど、エンジン停めてラジオだけかけて駐車場で暫くこの歌を聞いてました。うーん、なんか涙が出るね。今聞いて判る歌詞の深さ。
ミュージックスカイホリデー、選曲の素晴らしさは、近年のラジオ番組ではピカイチ。ただ、仕事柄オンタイムで聞けません。昔みたいに夜中にやってくれたら間違いなく毎週聞くのですけどね。次週からは20分番組になるようです。短っ。
この曲が発売されたのは僕が小学生の時。あの頃の僕は、当然ながらこの歌詞の意味を感じ取っていなかったと思われるのですが、今日20数年ぶりに聞いても1コーラス歌詞も見ずに歌えるのは何故だろう?
いつも行く銭湯に着いちゃいましたけど、エンジン停めてラジオだけかけて駐車場で暫くこの歌を聞いてました。うーん、なんか涙が出るね。今聞いて判る歌詞の深さ。
ミュージックスカイホリデー、選曲の素晴らしさは、近年のラジオ番組ではピカイチ。ただ、仕事柄オンタイムで聞けません。昔みたいに夜中にやってくれたら間違いなく毎週聞くのですけどね。次週からは20分番組になるようです。短っ。