光回線の支払先をカードにしようといろいろやってるけど、お客様電話番号がわからん。
*****
前回行ってびっくりした「地獄谷野猿公苑」へ。なにせ野猿が温泉に浸かってるのです。情報では渋温泉側からだと11月末でこの野猿公苑に通じる道が閉じてしまうらしい事を聞いたのですが、本当なのかな。
暖冬のせいか、雪は全くなく。あわよくば雪景色で温泉に浸かっている野猿を楽しみにしていたのですが、残念ながら無理っぽい。で、現地に着いたら一匹も温泉に入ってなくて、やっぱりタイミングだなー。
それでもやっぱり観光客は多くて、半分以上が外国人。なんかもう、いろいろ視線が野猿以外に向いてしまう。この寒いなか、生足ミニスカのスラっとした東欧系美少女って反則だろ。
かといってそういった別の意味でアグレッシブな撮影はする訳でもなく、普通に野猿を撮影。うーん、お湯に浸かっていないってのは、ちょっと来た意味がなかったなぁ。すべては自然の成り行き故、次回に期待しようか。







*****
前回行ってびっくりした「地獄谷野猿公苑」へ。なにせ野猿が温泉に浸かってるのです。情報では渋温泉側からだと11月末でこの野猿公苑に通じる道が閉じてしまうらしい事を聞いたのですが、本当なのかな。
暖冬のせいか、雪は全くなく。あわよくば雪景色で温泉に浸かっている野猿を楽しみにしていたのですが、残念ながら無理っぽい。で、現地に着いたら一匹も温泉に入ってなくて、やっぱりタイミングだなー。
それでもやっぱり観光客は多くて、半分以上が外国人。なんかもう、いろいろ視線が野猿以外に向いてしまう。この寒いなか、生足ミニスカのスラっとした東欧系美少女って反則だろ。
かといってそういった別の意味でアグレッシブな撮影はする訳でもなく、普通に野猿を撮影。うーん、お湯に浸かっていないってのは、ちょっと来た意味がなかったなぁ。すべては自然の成り行き故、次回に期待しようか。






