本日休日、本日散髪。おっさんホイホイ的な歌番組を鑑賞中。藤圭子の歌唱力と表現力の凄さに圧倒される。このBS的な歌番組毎回見てるけど、つい見入ってしまう。
*****
散髪後、一年ぶりに「春紀」へ。上越では「あごすけ」「龍馬軒」と並ぶ三大大行列店(意見には個人差があります)なのですが、今日は着席までに40分、着丼まで50分という結果。まぁ、ピークの琴平荘に比べれば早い方です。


食後、行くあてもなく妙高方面を走っていて、途中寄ったコンビニで「ひまわりコキア王国」のポスターを見て行ってみる。アパリゾート上越妙高の敷地内のようですが、予想外に凄かった。
入園券800円ですが、シーズンパス1,500円のシーズンパス買ってもいい位な見応え。ひまわりも時期をずらして咲く品種を植えてるようで、ひまわりのシーズンはずっと楽しめそう。
で秋はコキアにシフトする訳で。今はまだ緑ですけど、これが秋になると真っ赤に変わってすごい景色になると思われます。コキアは10月から。まだ先だけど待ち遠しい。










*****
散髪後、一年ぶりに「春紀」へ。上越では「あごすけ」「龍馬軒」と並ぶ三大大行列店(意見には個人差があります)なのですが、今日は着席までに40分、着丼まで50分という結果。まぁ、ピークの琴平荘に比べれば早い方です。


食後、行くあてもなく妙高方面を走っていて、途中寄ったコンビニで「ひまわりコキア王国」のポスターを見て行ってみる。アパリゾート上越妙高の敷地内のようですが、予想外に凄かった。
入園券800円ですが、シーズンパス1,500円のシーズンパス買ってもいい位な見応え。ひまわりも時期をずらして咲く品種を植えてるようで、ひまわりのシーズンはずっと楽しめそう。
で秋はコキアにシフトする訳で。今はまだ緑ですけど、これが秋になると真っ赤に変わってすごい景色になると思われます。コキアは10月から。まだ先だけど待ち遠しい。









