その時の感情だけでしか動けない国というのは何とも虚しいものか。完全に新しいphaseに入ったのを実感。
*****
昨日は珍しく新潟市内で店長会。群馬合同でたまには新潟で、ということらしいのだけど、上越組だと高崎行くよりも新潟市行く方が時間かかるですよね。
それはともかく。せっかくなので会議時間のちょっと前に来て駅前付近でラーメンでも、と。イオンの店長さんと個人的に行きたかった老舗「三吉屋 駅南けやき通り店」さん。カウンター8席(だっけ?)、4人掛けのテーブル2席のこじんまりとした店。
チャーシューメン(大盛)を注文しましたが、超あっさりの醤油ベースのスープに、ちょっと黄色味がかった細縮れ麺。米沢ラーメンみたいな感じですが、これは昼食というより、しこたま呑んだ後のシメのラーメンだなー、とイオンの店長さんと意見が一致。
で、カウンターの端で食べてた常連さん。一杯食べ終わる頃にチャーシューメンを追加オーダー。え!1店で2麺って、そうとうここが好きなんだなぁ。細麺がダマっぽくなっていて、個人的はう~んなんですけど、チャーシューは僕の好きなパサパサ系ですごく美味しかった。


<mg src="/orpheus/timg/middle_1566481265.jpg" border="0">
*****
昨日は珍しく新潟市内で店長会。群馬合同でたまには新潟で、ということらしいのだけど、上越組だと高崎行くよりも新潟市行く方が時間かかるですよね。
それはともかく。せっかくなので会議時間のちょっと前に来て駅前付近でラーメンでも、と。イオンの店長さんと個人的に行きたかった老舗「三吉屋 駅南けやき通り店」さん。カウンター8席(だっけ?)、4人掛けのテーブル2席のこじんまりとした店。
チャーシューメン(大盛)を注文しましたが、超あっさりの醤油ベースのスープに、ちょっと黄色味がかった細縮れ麺。米沢ラーメンみたいな感じですが、これは昼食というより、しこたま呑んだ後のシメのラーメンだなー、とイオンの店長さんと意見が一致。
で、カウンターの端で食べてた常連さん。一杯食べ終わる頃にチャーシューメンを追加オーダー。え!1店で2麺って、そうとうここが好きなんだなぁ。細麺がダマっぽくなっていて、個人的はう~んなんですけど、チャーシューは僕の好きなパサパサ系ですごく美味しかった。


<mg src="/orpheus/timg/middle_1566481265.jpg" border="0">