goo blog サービス終了のお知らせ 

雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

忍者

2020-06-27 20:31:00 | 雑想
カメラが売れ出したので、ちょっとは景気が上向き加減なんじゃないかと思うのですが、プリントに関しては果たして戻ってくるのだかわからん。プリントしなくていいんじゃね?文化が出来ちゃった感はある。

*****

戸隠には数回いってますが、奥社の入口近くにある「戸隠民俗館・戸隠忍法資料館・忍者からくり屋敷」へ。雨模様ですが資料館ということは基本的に屋内施設な訳で雨でも楽しめるかなぁーと。入場券を買うとマスクの確認はもちろんですが、ゴム手袋を渡されまして。これはまたえらい徹底した対策だな。

戸隠民俗資料館はよくある古道具満載、忍法資料館は戸隠流の忍者が使っていた道具やら忍術の写真など。で。一番のメインは「忍者からくり屋敷」。ネットでちらっと見た位なので、中が迷路のようになっているという情報しかありませんで。で、入ってビックリ。確かに迷路なんだけど、部屋と部屋の移動が超アナログ的な脱出ゲーム。

ドアとかドアじゃない所を押したり引いたり上げたりズラしたり回したり、これはかなり面白い。途中並行感覚がおかしくなる部屋があって、何かあるんじゃないかと二回行って結局全く関係無い空間だった。この部屋のおかげでしばらく具合悪かったよ。それはともかく、これ、人によっては出てこれないんじゃないかと。

でもご安心あれ。最難関と思われる部屋にヘルプ用のインターホンがあって、万が一の時は多分助けてくれます・・・。仕掛けを見つけた時の快感はスゴイ。発見した時にいちいち「おー!なるほど!」って叫んでしまう。これはめちゃめちゃ面白いやつ。脱出タイムは早いのか遅いのか分かりませんが、僕らより早く入ったであろうご夫婦よりも先に出てこれました。ああ、そうか、いろんなとこに触るからゴム手袋を渡されたのね。