20年前ならね。喜んで手を上げたでしょうけど。店長会終わって直江津海水浴場に行って月食をボーッと眺める。以前チャレンジしたけど、僕の持ってる機材じゃ月食を綺麗に撮るの無理なのよ。
*****
11月17日弥彦公園もみじ谷の紅葉。上越を10時に出発し寺泊のラーメン&カレー屋さんで昼食。寺泊だと魚のアメ横「魚の市場通り」が鉄板なんでしょうけど、コロナがひと段落したのか激混みを予想して。昼食後通ったらやっぱり激混みしてた。待てよ?ここが激混みって事は、弥彦公園も凄いかもなぁ。
などと思ってたら、駐車場の数百メートル前の交差点から渋滞。駐車場に停めたのが13時30分。ひゃー、思ってたよりも相当混んでたけど、初詣よりはずっとマシかな。肝心の紅葉ですが、やっぱ来るの遅かったかな。見どころであるはずの観月橋あたりの紅葉はほぼすっからかん。でも紅葉の状態を見ても赤くなる前に枯れてたり、今年はあんまり色づき良くなかったのかな。
駐車場に戻ろうかと思ったら、公園からちょっと離れたところに大きなイチョウの黄色い葉が暮れかけた日に照らされて綺麗だったので寄ってみる事に。やっぱ皆さん同じ事を思うようで、ここも人が次々とやってくる。このイチョウがかなり大きくて、狭いところに立ってるので引きでも取れない。
来る人が口々に「木が大きくて上まで全部写真に入らない」と話しているのを耳にする。こういう時にはボディキャップ型簡易フィッシュアイレンズ。軽いし荷物にもならないしかなり重宝する。この日はこのイチョウが一番綺麗だったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1d/b1fd2b509357a2a284bdc82d8e67e72a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/f78a1f3c7f1d2c0aea98c623e7ab8b24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/7459f2ba9d87e91e3326f2f7830411d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/5f58fbcaef98f62ae1dd8b39250c2860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/d55d00c3578e5d6f043f15fea1dda642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/e9a8a1652bef0edc1200ec140ea5279b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/d89efb08264d6831d2232bdec34be936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/1f779fc335aa748f9a54dc59ae9b1b70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fa/95a4efaf69e2d934995d3089dbf3de8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/7a1cdbe75e7d90601bdc7bd71ebfaf1a.jpg)
*****
11月17日弥彦公園もみじ谷の紅葉。上越を10時に出発し寺泊のラーメン&カレー屋さんで昼食。寺泊だと魚のアメ横「魚の市場通り」が鉄板なんでしょうけど、コロナがひと段落したのか激混みを予想して。昼食後通ったらやっぱり激混みしてた。待てよ?ここが激混みって事は、弥彦公園も凄いかもなぁ。
などと思ってたら、駐車場の数百メートル前の交差点から渋滞。駐車場に停めたのが13時30分。ひゃー、思ってたよりも相当混んでたけど、初詣よりはずっとマシかな。肝心の紅葉ですが、やっぱ来るの遅かったかな。見どころであるはずの観月橋あたりの紅葉はほぼすっからかん。でも紅葉の状態を見ても赤くなる前に枯れてたり、今年はあんまり色づき良くなかったのかな。
駐車場に戻ろうかと思ったら、公園からちょっと離れたところに大きなイチョウの黄色い葉が暮れかけた日に照らされて綺麗だったので寄ってみる事に。やっぱ皆さん同じ事を思うようで、ここも人が次々とやってくる。このイチョウがかなり大きくて、狭いところに立ってるので引きでも取れない。
来る人が口々に「木が大きくて上まで全部写真に入らない」と話しているのを耳にする。こういう時にはボディキャップ型簡易フィッシュアイレンズ。軽いし荷物にもならないしかなり重宝する。この日はこのイチョウが一番綺麗だったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1d/b1fd2b509357a2a284bdc82d8e67e72a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/f78a1f3c7f1d2c0aea98c623e7ab8b24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/7459f2ba9d87e91e3326f2f7830411d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/5f58fbcaef98f62ae1dd8b39250c2860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/d55d00c3578e5d6f043f15fea1dda642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/e9a8a1652bef0edc1200ec140ea5279b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/d89efb08264d6831d2232bdec34be936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/1f779fc335aa748f9a54dc59ae9b1b70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fa/95a4efaf69e2d934995d3089dbf3de8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/7a1cdbe75e7d90601bdc7bd71ebfaf1a.jpg)