雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

2013-09-11 22:42:00 | 写真・カメラ
ヒマで不安だったけど17時からのラッシュは何なんだ。何故だかお客さんは固まってやってくる訳で。

*****



あの、いつポチっても不思議ではないレンズw

オリンパスさんも今後は本気でM4/3に力を注ぐようで、既存のEシリーズとか廉価版のコンデジは事実上開発中止らしい。そんななか出て来たタマらんレンズ。

M4/3のF2.8標準ズームって、いままでパナからしか出てなくて、欲しいんだけどウーンと考えてましたが、いよいよオリンパスが出すってんで、多分買いますw

今後はレンズの区分も変更され、プロ用の「M.ZUIKO PRO」、ハイグレードな単焦点「M.ZUIKO PREMIUM」、スタンダードな「M.ZUIKO」の三種類に分別されます。オリンパスの本気度が伺えますね。

にしても、E-M1のスペック!こ、これは、PEN至上主義の僕でも欲しいぞ。多分、E-M5で不評だったトコをトコトン改善されてる訳で、夢の二台体制か!?

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/12-40_28pro/index.html



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« E-P5とクラゲ | トップ | 雑想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真・カメラ」カテゴリの最新記事