関ジャムで見た「愛の6日間/布施明」の歌詞に衝撃を受ける。なんだこのドSな曲は。覚えて歌ってやろうか。
*****
ちょっと前に寄った書店でみかけて立ち読み。ほー、結構充実した内容で、買おうかな?と思ったけど財布も持ってきてなくて縁があったら今度買おう、と思ってた本が「必聴ラジオ100」。数あるラジオの中から今聞くべき100番組をセレクト!と。
でこの間、違う書店に行く機会があり気になってたので店内の端末で調べたら在庫あるの表示。だけどその一角に行っても本は見当たらず。店員さんを呼んで探してみるも見つからず、なんだかんだでお取り寄せに。アパートからちょっと距離あるトコなんでアレでしたけど。
さてこの本ですが三才ブックスが出版元で、かなり昔に定期購読していた「ラジオパラダイス」という雑誌が三才ムックから出ており、多分なんか関係あるんだろうな。それはともかく。ひと番組ごとに結構詳しいレビューが載っており、本当に参考になります。
午後に新潟でやってる番組ってラジオショッピング絡みが多くてあんまり面白くないので、車の中ではラジコでカーナビラジオ午後一番を聞くわけで。この本はラジコプレミアムユーザー必携のラジオガイドブックです。あ、新潟だと「高橋なんぐの金曜天国」は面白いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3d/eb8a70d83cb1e6d876b4d007a5ab9222.jpg)
*****
ちょっと前に寄った書店でみかけて立ち読み。ほー、結構充実した内容で、買おうかな?と思ったけど財布も持ってきてなくて縁があったら今度買おう、と思ってた本が「必聴ラジオ100」。数あるラジオの中から今聞くべき100番組をセレクト!と。
でこの間、違う書店に行く機会があり気になってたので店内の端末で調べたら在庫あるの表示。だけどその一角に行っても本は見当たらず。店員さんを呼んで探してみるも見つからず、なんだかんだでお取り寄せに。アパートからちょっと距離あるトコなんでアレでしたけど。
さてこの本ですが三才ブックスが出版元で、かなり昔に定期購読していた「ラジオパラダイス」という雑誌が三才ムックから出ており、多分なんか関係あるんだろうな。それはともかく。ひと番組ごとに結構詳しいレビューが載っており、本当に参考になります。
午後に新潟でやってる番組ってラジオショッピング絡みが多くてあんまり面白くないので、車の中ではラジコでカーナビラジオ午後一番を聞くわけで。この本はラジコプレミアムユーザー必携のラジオガイドブックです。あ、新潟だと「高橋なんぐの金曜天国」は面白いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3d/eb8a70d83cb1e6d876b4d007a5ab9222.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます