雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

政宗

2017-06-13 20:50:00 | 雑想
仙台一泊。途中アホDQNのレクサスに絡まれてエラい目に遭いましたが、やっぱいるんだね、ああいうの。てか、ああいうの10年ぶり2度目の遭遇。

*****



もう何度も何度も仙台に来てるというのに、初めてここに来ました。あー、こんなところにこの像があったのね。申し訳ございません、伊達政宗公。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末裔

2017-06-11 23:56:00 | 雑想
休めるうちに休む。

*****

さすがのB長もここまで要変を取らないと切羽詰まってきたのかな、いつになく厳しい問題が。B長に絶対的な信頼をおいているので、まぁ、それ以上の事をその上から言われてるんだろうなーと素直に理解する。

で、一度その問題に解答したものの、この調子なら再提出あるなぁ、と思ったらやっぱり再提出に。会社が新体制に移る時にはこの質問も意味があるのかわからんけど、現状ではいたしかたないね。

今日B長に二回電話したけど、なんか本当に声から伝わる疲労感。苦労を一身に背負ってしまう方だらからなぁ、どこかで分業してほしいのだけど、分業するほどこちらは能力無いわけで、本当に申し訳ない。

CCCとのブロック長会がどんなんなるか想像つかないけど、まぁ、閉鎖によるパートのリストラとか、社員のリストラもあるかな。まぁ、ベースダウンは普通にあるだろうね。戦々恐々、斜陽産業の末裔ってのはそんなもんですよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

供養

2017-06-10 21:01:00 | 雑想
やばいなぁ。売り上げ。というか利益。対前年じゃなくて、基準が(暗に)無理矢理に組まされた予算だからなぁ・・って、前も書いたかこの愚痴。

*****

さっきボーっとTV見てたら「昭和のやまがた」っていう古いニュース映像を編集して流す番組やってましてね。蔵王のマネキン工場で行われた人形供養祭、という内容だった。

傷が付いたり古くなったマネキンを、そのまま捨てるのも偲びないということで、一箇所にまとめて供養するわけです。お坊さんとか呼んで、まぁ、供養ですからイメージする通りの映像。

で、おいおい、このマネキンってここで燃やすんじゃないよな?、と思ったら、豪快に火をつけて燃やしてました。ちょっとねー、実物大の人形を燃やすって結構なショッキング映像ですよ。これなら普通に廃棄した方が良くね?

モノクロの映像でも伝わるグロ感。いや、モノクロだからこそグロいのかわかりませんが、番組の最後に「この供養祭はこの年だけで終わりました」と。・・・まぁ、でしょうな~~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COME ALONG 3

2017-06-09 20:55:00 | 音楽
米沢店でバイトしていたお兄ちゃんが遊びに来た。なんでも店辞めて酒田で働いてるらしい。うちの会社の現状をバイト目線で聞いた。なんか2chのバイト板見てるみたいだな。

*****

朝、ぼーっとネット見てたら、達郎御大の「COME ALONG 3」が出るってんじゃないですか!うわぁ、そう来たか~、これはスゴイニュースですよ。誰もその凄さをわからんだろうけど。

もともと79年に御大非公認でカセットのみで発売された「COME ALONG」が評判良くて84年には2も出たという、小林克也氏のDJをはさんだベスト盤的な音源。それが33年ぶりに新作がリリースだとぉー?!

今回の3も、もちろん鈴木英人氏のイラストで小林克也氏のDJという、御大マニアなら涙が出る仕様。きになるのは選曲ですが「CHEER UP! THE SUMMER」「高気圧ガール」「踊ろよ、フィッシュ」「さよなら夏の日」「THE THEME FROM BIG WAVE」他全12曲。さすがにRCAじゃなくてMOONですね。
 
「ワーナーミュージック・ダイレクトではアナログサイズジャケット付きの限定盤も数量限定で用意される」だそうですが、タワレコオンラインで入手できるんか?これでピクチャーアナログ盤で出てたら欲しいなぁ、と思うけど、もう作れるとこ無いよね。


今、いくらするんだろ、ピクチャー盤


これは珍しいぞ、2002年全タイトルリマスター盤CD購入者限定、御大監修リマスター盤CD。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一枚

2017-06-08 21:06:00 | 写真・カメラ
ジャイアンツもヤバイがうちの会社もヤバイね。休めるうちに規定どおりきっちり休む。休めるうちに休む。そのうち長い休みもらったりしてね。

*****

ベラミで撮ったネガが上がってきた。24枚撮り2本撮って全てシャッター開いていたので、多分大丈夫でしょう。ネガを見る限りでは露出も問題無いみたい。

遠景ならまだしも、ちょっと寄ったりすると目測のMFというのは、やっぱり現像上がってこないと不安ですね。晴れているおかげか、よほどの寄りじゃない限り気にならなかった。

あと、四隅が意外と流れる。まぁ、そんなに気にする程じゃないけど、このレンズの味といえば味ですね。クッキリハッキリの写りでリバーサルでもチャレンンジしてみたい。怖いけど。

いやぁ、電池の液漏れは参ったなー。たまにチェックはしてるんだけど、漏れる時は漏れるんだね。エボルタは大丈夫だったけど、これもヤバイかな。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする