ハレ替え本舗だより

広島県福山市の(株)渡邊畳店の三代目です
主に仕事に関係したいろいろな出来事や思いを書いています。

畳組合

2012-02-19 08:49:52 | 日記

昨日は、福山市内の畳組合の総会でした。
今年も、5月の福山ばら祭りに組合として、参加することが決定しました。
ミニ畳の製作体験や、い草の小物などの販売予定です

今日は、中国地区5県の役員さんが集まっての会合です。
それぞれの県の活動報告や、今後の活動方針についての話しがあります。
畳表に公正マークを取り入れようという動きがあります。
目的は消費者保護のためです。
この背景には、畳表の産地(国産と外国産)偽装の問題があります。
公正マークを取り入れることで、少しでも問題解決になればと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする