隠居じじいの家庭菜園物語

家庭菜園の情報を配信していきます!
不定期投稿にはなってしまいますが、優しく見守ってください!

⑥白菜が育っています!!

2021-11-17 01:52:44 | 家庭菜園日記

11月17日(水曜日)一白 仏滅

昨日(16日)のブログ投稿は、ある会議(出先)からの投稿でした、何時もはPCでの操作ですので、ぎくちない投稿で申し訳けないブログ内容でした。・・m(_ _)m

会議も終わり、畑にいってみたら、白菜が育っていました。もう少しで収穫はできるまでには、まだまだですが、すこしづつ大きくなっています。・・・・・・・( ^ω^)・・・(^^♪ウレシイ

【白菜】アブラナ科

 

 

 

 

先のブログ①~⑤でご紹介もありますが、白菜はアブラナ科の一種で、チンゲン菜や山東菜などの沢山のアブラナ属の仲間です。日本の食文化には欠かせない野菜で、その生産量も大根やキャベツに次ぐ量となっています。そんな白菜ですが、今の様な形のものが日本に定着そたのは明治から大正時代にかけてとのことなので、比較的新しい野菜と言います。

白菜は大きく分けると3タイプ!!

キムチに欠かせない白菜ですが、日本でも白菜の浅漬けはお馴染みでしね。そんな白菜ですが、調べてみると大きく分けると結球、半球、不結球と3タイプがあるらしいです。・・(゜o゜)

そんな白菜ですが、最も美味しい季節は霧が降りる頃の晩秋がら冬にかけて、丁度今頃の鍋が美味しくなる季節の11月から2月頃になります。その頃、白菜はギュッと結球し、甘みを蓄えた、より美味しい物になります。(^0_0^)

もう、収穫が待ちきれない隠居じじいですが、結球するまで申しすこしですので、収穫をするのを我慢も大事ですね・・(^^♪ガマン

本日もブログを見て読んでいただき

感謝を申し上げます。

またのご訪問をお待ちしております

有難うございました。m(_ _)m(^_-)-☆

【TOPIX】がありません。(T_T)ゴメンネ