赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 七国見山(457m呉市蒲刈町)登山(続き)  下山の様子

2013-12-24 | 日記
 
2013.12.15(日)
14:21
ただ今「山楽会」の忘年登山として 呉市蒲刈町の「七国見山」から下山中です 登って来たコースとは違っています 階段のプレートには観音コースB-097とありました 山頂から一周して元へ帰る路なのでしょうね
コメント

22 七国見山(457m呉市蒲刈町)登山  車道に出合

2013-12-24 | 日記
  
14:39
ここに三合目との標示がありましたが 観音コースBの三合目なのでしょうね そして車道に降りて来ました ここからのBの番号が始まるのでしょうか
コメント

23 七国見山(457m呉市蒲刈町)登山  林道原線を通って

2013-12-24 | 日記
 
14:49
この道路は「林道原線」とありましたが 落石に注意とありました
コメント

24 七国見山(457m呉市蒲刈町)登山  景色を楽しみつつ

2013-12-24 | 日記
 
15:05
この林道からの海岸線がきれいに見える所が数か所あります 長閑な風景を見ながらの歩きは疲れを感じない良い気分ですね
コメント

25 七国見山(457m呉市蒲刈町)登山  山肌も見応え

2013-12-24 | 日記
   
15:18
海岸線ばかりが良い景色ではありません 今登って来た山肌も見応えのある状況です 展望台も整備されていますね
コメント

26 七国見山(457m呉市蒲刈町)登山  きれいな景色を楽しみつつ

2013-12-24 | 日記
  
15:19
林道をかなりの距離歩きますが きれいな景色を見ながらの歩きですから楽しめています
コメント

27 七国見山(457m呉市蒲刈町)登山  出発地点にゴール

2013-12-24 | 日記
 
15:44
今回の忘年登山も最終版です 出発地点のウォーキングセンターに帰着です
コメント

28 七国見山(457m呉市蒲刈町)登山  ウォーキングセンター

2013-12-24 | 日記

15:45
このセンターでトイレなど利用させて頂き 登山の疲れを癒させて頂きました 
コメント

29 七国見山(457m呉市蒲刈町)登山  最後は温泉に

2013-12-24 | 日記
 
16:02
忘年登山の仕上げは 温泉でのリラックスですね 蒲刈の「天然 県民の浜温泉 やすらぎの館」で疲れを癒します
コメント

30 七国見山(457m呉市蒲刈町)登山(終了)  歩行経路と標高

2013-12-24 | 日記

2013.12.15(日)
「山楽会」の忘年登山として 呉市蒲刈町の「七国見山」登山を行いました
この登山における歩行経路及び標高をカシミール3D出表現しますと 歩行距離:6.63km、累積標高:614mとなりました また所要時間:5時間(休憩及び食事時間含む)、歩行数:13,226歩でした
コメント