赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 クマン岳・古鷹山(400・394m:江田島市)登山  広島HCの例会登山に

2020-07-08 | 日記

2020(R2).7.5(日)
7:21
今回の登山は 広島HCの例会登山ですが コロナ問題で活動自粛後2回目の登山となります 梅雨の季節になって実施も危ぶまれていましたが 当日にはなんとか登山は出来そうと判断して 参加します
最寄りのJRにて 集合場所の「広島港」へと向かいます





8:32
到着した際には もう多くの参集があったようで 一番遅くの参加者となったようです 乗船のために出発です
また今回は一般参加者をも募っての山行となり 一般参加者4名も加わって 総勢18名となっているようでした





9:03
フェリー船内からの写真ですが 似島を撮影したもので南北両方のピーク地点も登山の対象となっています
コメント

2 クマン岳・古鷹山(400・394m:江田島市)登山  準備体操後スタート

2020-07-08 | 日記



9:11
江田島の表玄関口でもある 「切串港」に上陸です







9:19
呉方面からの参加者の到着を待って 登山の準備行動として恒例の体操が行われました





9:29
参加者を3班編成にして 各々にPL(パーティーリーダー)を指定して 班単位の行動として順次登山の開始となります
 
コメント

3 クマン岳・古鷹山(400・394m:江田島市)登山  登山口から山行開始

2020-07-08 | 日記



9:30
桟橋から直線的に向かった個所に「クマン岳」への案内標があります





9:49
登山口へとやって来ましたが ここまでは住宅地から畑の中の舗装道路を上がって来て この登山口です 
既に標高80m位いの高度になっているようで すっかり汗をかいてしまいました





9:55
ひと呼吸して 全員の準備が整った段階で いよいよ山行の始まりです
コメント

4 クマン岳・古鷹山(400・394m:江田島市)登山  水分補給を行いながら

2020-07-08 | 日記



10:00
登山路はジグにはなっていますが かなりの急勾配を上がって行きます
通常の登山計画では 先に「古鷹山」から「クマン岳」を順次登頂して この登山路を下ってくることが多いのですが 今回はその逆がコースとされていて 厳しい登山になっています
植生が竹林になって来ました



10:05
水分補給のためか 立ち止まった際に 目前の変った形の枝を撮って見ました





10:09
そのためか 前者との間も開きましたがマイペースで進んで行きます 眺望が得られる場所では撮影のためにも立ち止まってしまいます



10:15
先行している班も ここで水分補給のための休憩のようですね
コメント

5 クマン岳・古鷹山(400・394m:江田島市)登山(続く)  尾根路で眺望を楽しみ

2020-07-08 | 日記



10:28
ここでは 登山路の直ぐ横迄 土砂崩れが生じています かろうじて登山路は残っていました これも路を踏み固めた結果でしょうか





10:31
尾根筋へと上がって来たのでしょう 進行方向を転ずる場所に来ました ここでも少し休憩となりました





10:42
尾根筋の登山路ですね 大きな岩が至る所で見えて来るようになり 眺望も得られ楽しむことが出来ています


(この登山の様子は 明日へと続きます)
コメント