稚児達の舟が春の日差しを浴びて輝く水面を滑るように進む。
河岸にも春の花たちが咲き始め、柳川も本格的な川下りシーズンの到来である。
この日も行きかうどんこ船が多くの観光客を乗せ、船頭の鮮やかな竿さばきで春の水面を楽しんでいた。
なかには、外国からの観光客も多くてすれ違う稚児達に盛んにカメラを向けていた。
稚児達はここでもスマイル・スマイルと柳川の好感度アップに努めていた。
稚児達の舟が春の日差しを浴びて輝く水面を滑るように進む。
河岸にも春の花たちが咲き始め、柳川も本格的な川下りシーズンの到来である。
この日も行きかうどんこ船が多くの観光客を乗せ、船頭の鮮やかな竿さばきで春の水面を楽しんでいた。
なかには、外国からの観光客も多くてすれ違う稚児達に盛んにカメラを向けていた。
稚児達はここでもスマイル・スマイルと柳川の好感度アップに努めていた。
稚児達は船の上からモミジのような手でメガホンをつくり、「こんにちは!」と声を限りに叫んでくれる。
たぶん、乗る前にそんなふうに言ってくださいと言われてうのだろうが、
「こんにちは!」と言いながら小さな手も振ってくれる。
こちらからも、ファインダー越し「こんにちは!」と声をかける。
子供たちも船に乗るのも初めての子もいるだろうし、緊張が顔に現れている子もいる。
そんな時に、肩越しに「〇〇ちゃん頑張って!!」と声がかかると、子供の顔も一段と崩れて笑顔が溢れる。
追いかけるこちらも汗がにじみ、カメラバッグに結んだスポーツタオルに手が伸びる回数が増えてくる。
2017 柳川おひな様水上パレード 2(おひな様の応援団も黄色い声で祭りを盛り上げ) 《福岡県柳川市》 goo.gl/haaYC7
— hide (@HakataBay) 2017年3月22日 - 06:49
2017 柳川おひな様水上パレード 3(橋の上の人だかりは脚立が役に立つ) 《福岡県柳川市》 goo.gl/STxwlG
— hide (@HakataBay) 2017年3月22日 - 17:44