
やっとたどり着けた10月23日。


まずは外宮から・・・・

亀石?? なんちゃってボランティアさんが撮影スポットだと奨めてくれた




おかげ横丁入口の猫。


おかげ横丁です。土日祭日には行くもんではありません。


五十鈴川で手を清める人たち。






内宮の自然。素晴らしい。

ここが最終目標のところ・・・だけど、この行列を見ただけで疲れ、残念ながらココで参拝。
たくさん歩き過ぎて疲れていたんです、体が・・・・


二見と外宮、内宮を一日で周るのはチョット大変でした。

ゆっくりと余裕をもって周りたいですね。わかっていても限りある時間内で周らなくてはいけません。
今更言うのもなんだけど、独身の頃、色々行っておけばよかったかなぁ。

だけど、OLの頃は仕事に追われていて旅行する心のゆとりもなかったっけ。

だからこれから時間とお金を作って少しずつ国内旅行を楽しんでいきたいかな。
