おこの悠々自適生活

還暦おババがゆるく書いています。
進行性核上性麻痺と共存。

今日は・・・

2012-10-28 22:44:14 | インポート
 ビッシリ仕事してきました。忙しかったです。有難いことですねぇ。

 少し高額なお皿を連投、また連投。

 仙台行きの準備を始めようとしています。

 宿はなんとか確保出来ました。

 せっかくだからもっといい処に泊りたいと思っていても、なかなかとれずに、ツインで一泊7800円の宿をやっとの思いで確保しました。

 交通の便では世界一悪い会場という評判の所へ行きます。

 仙台駅からのシャトルバスは一往復、一人2800円。二人で5600円。

 うちは夫婦で一往復分をとりました。あとは売り切れで・・・。

 しかし、考えようでして、本数の少ないJRに乗って路線バスに乗りながら、荒川O香選手の育った街を見てみるのも思い出かなぁ・・・なんてね。

 最終日は松島を周ります。時間があったら塩釜にも寄りたいけど・・・・。


 津波の影響で大好きだった海を見るのがとっても怖かった時期がありました。

 だけど、先日出かけた函館旅行でその恐怖はすっかり消えていたことに気付きました。

 12月からは仕事が忙しくなります。

 お正月は元旦から頑張るつもりです。

 冬にはほっこりと温泉旅行も企画しています。

 そして50代になったら「ハラッパ旅行」を決行します。

 仕事頑張らないとね。稼がなくちゃ。