育児回覧ノ-トに参加しております。
同じ悩みを持つママの回覧ノ-トとして、5人で回しております。
もう18年。その間、メ-リングリスト方式にしよう・・・・とか、ネットのライブ配信方式にしてみたら?とか色々案が出ましたが、やはり手書きのノ-トが一番ということで続けております。
始めた当時5歳児だった子供たちも23歳前後になりました。
発達もそれぞれでして、大きく伸びた子、うちの子のように伸び悩んでしまったパタ-ンそれぞれです。
辛かった育児だったけど、「私一人じゃないんだよね。」とこのノ-トが回ってくるたび確認していました。
これからも続けていくんでしょう。皆、ハ-ドだった育児がひと段落したところで仕事を始めたり、趣味に没頭するママさんとか。、それぞれ超マイペ-スの参加になってきましたが、それぐらいでいいんでしょうね。
だから、長く続けていられるんでしょう。
20周年を迎えたらみんなで会おうかしらね。
ちなみに5人全員、何度かお会いもしているし、お酒も飲んだこともあります。 数えるほどですけどね。
同じ悩みを持つママの回覧ノ-トとして、5人で回しております。
もう18年。その間、メ-リングリスト方式にしよう・・・・とか、ネットのライブ配信方式にしてみたら?とか色々案が出ましたが、やはり手書きのノ-トが一番ということで続けております。
始めた当時5歳児だった子供たちも23歳前後になりました。
発達もそれぞれでして、大きく伸びた子、うちの子のように伸び悩んでしまったパタ-ンそれぞれです。
辛かった育児だったけど、「私一人じゃないんだよね。」とこのノ-トが回ってくるたび確認していました。
これからも続けていくんでしょう。皆、ハ-ドだった育児がひと段落したところで仕事を始めたり、趣味に没頭するママさんとか。、それぞれ超マイペ-スの参加になってきましたが、それぐらいでいいんでしょうね。
だから、長く続けていられるんでしょう。
20周年を迎えたらみんなで会おうかしらね。
ちなみに5人全員、何度かお会いもしているし、お酒も飲んだこともあります。 数えるほどですけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます