秋田から象潟、酒田を経由して最上川に沿って走ります。
今回は松尾芭蕉が訪れた地も少しだけ訪れてみたかったので、平泉、最上川、そして松島に行こうと決めていました。
最上川では川下りもできますが、懐事情が苦しい僕は今回は断念しました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/da94e457a7c4f93f54a5f6f02abca787.jpg)
ここで列車を一本乗り損ね(それも駅前で寝過ごした!!)、結局いろいろ駅前(古口駅)を散策しました。
駅から見て、川と反対側にはトトロが出てきそうな里山があり、思わずオカリナをとりだしてしまいました!!
それから新庄を経由して、山形へ。
山形は「冷やしラーメン」の発祥地だそうです。
これ↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/fd833cfe0f8f11fbc0aeb2872886058a.jpg)
一番おいしいといわれる「栄屋」に行ってきました。
ゆでたラーメンを冷やして、冷たいスープと一緒に頂きます。
なかなかあっさりしていておいしかったですよ!!
今回は松尾芭蕉が訪れた地も少しだけ訪れてみたかったので、平泉、最上川、そして松島に行こうと決めていました。
最上川では川下りもできますが、懐事情が苦しい僕は今回は断念しました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/da94e457a7c4f93f54a5f6f02abca787.jpg)
ここで列車を一本乗り損ね(それも駅前で寝過ごした!!)、結局いろいろ駅前(古口駅)を散策しました。
駅から見て、川と反対側にはトトロが出てきそうな里山があり、思わずオカリナをとりだしてしまいました!!
それから新庄を経由して、山形へ。
山形は「冷やしラーメン」の発祥地だそうです。
これ↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/fd833cfe0f8f11fbc0aeb2872886058a.jpg)
一番おいしいといわれる「栄屋」に行ってきました。
ゆでたラーメンを冷やして、冷たいスープと一緒に頂きます。
なかなかあっさりしていておいしかったですよ!!