充電期間

2008-10-19 14:28:28 | 小さなこと
昨日、今日と久しぶりに二連休です。

「二連休」というのは、特に用事もなく(バイトを除く)てゆっりしていられる、という意味で。

先週は日曜日に、市大まで個人戦にいったりして、出ずっぱりだったんですけど、そのこともあってか体調を崩してしまったので。

昨日は24で将棋をしたり、料理をしたり。

昨日、今日ともに、すがすがしい天気なんで、すぐに「どこかに行きたい!!」って思ってしまうんですけど、お金もないし、どこに行くあてもないんで、まとまって休みが取れる時に(なんか、この表現だけ見てると会社勤めをしているサラリーマンみたい)行こうかな~、と思ってます。

そのためにも、今のうちにある程度の貯蓄を作っておかないとなー、と思ってるんですが、なかなかうまくいかないのが人生みたいで。

最近は料理をすることが多くなってます。

というか、金曜が昼からオフということもあって、自分で使える時間が増えたのが大きいのだと思います。

なんか、高校の時から「料理がしたい」って無性に思っていて、下宿になってからやっと願いがかなったわけですけど、全然うまくいかない時も多々あって、本当に料理は経験だなー、と実感しました。

それもあってか、下宿してからほとんど冷凍食品は買っていないような気がする。
今はいろいろと問題も起こってますしね。

実家が農業をやってるんで、それなりに送ってもらうことがあるのもメリットなのかな。

農家じゃなかったら、もう少しそっちのお世話になってる気がする。

今日の昼は、金曜に作った肉じゃががおいしくて(というか実家の味になんとなく似ていて)、感動してた。

本当はグラタンとか、洋食も作ってみたいんですけど、当分は炒めものとか、和食とかカレーに終始することになるのかなー。

とりあえず、来週末も二日ともオフになる予定なんで、将棋の大会も近づいていることだし、いろんな意味で「充電期間」にしようと思います。

最新の画像もっと見る