Akatsuki庵

後活(アトカツ)中!

青春18で弾丸旅?~その3 冬の京都の朝

2021年01月31日 09時02分06秒 | お宿

旅アーカイブに戻る
前回からの続き~

今日は2021年1月31日(日)。
京都市内の五条通に面した大正時代の建物を利用したゲストハウス錺屋さんが今日で営業を終了する。

初めて泊まったのが2012年の10月。
以来、何度かお世話になって、「リピーターさん」と呼ばれて嬉しい気持ちだった。

もちろん、不自由な点はあるけど、趣きのある雰囲気がとても心地よい空間で大好きだった。

閉店と知って、泊まりに行ったのは3週間前の1月9日(土)から10日(日)にかけてのこと。

錺屋に泊まる理由の一つは「翌日のJR東海道線の始発に乗るから」。
そうじゃない時もあったけど、いつもなら朝5時にこっそりチェックアウトしていた。

だけど、今回は寒すぎたのと、最後だという思い入れがあって、「せめて明るくなってから出よう」。

夜が明けきった午前7時すぎ、お見納めになるであろう庭を眺めた。

このお茶室、スタッフさんたちで建てたのに、どうなるのかなぁ。

お庭もスタッフさんたちが丹精込めて世話してきたものなのに。

 玄関の雰囲気も好き。

 正月飾りの心づくしもうれしい。

 思えばこのQRコード決済をみて、私も利用する決心をしたなぁ。

漫画「舞妓さんちのまかないさん」のモチーフにもなった台所は既に先客がいたので、最後の撮影はできず。
思えば前日もお客さんがいた。
やはり、この台所のファンは多いらしい。

せっかく、アニメ化もされるというのに。「聖地」なのに、放送される時は幻の聖地になってしまうのねぇ。

せめて、アニメ化されたら、それをしっかり視て錺屋のことを思い出そうと思う。

ツイッターでも多くの錺屋ファンが閉店を惜しんで訪れているのがわかる。
本当に本当に、いいお宿だった。

そうして、チェックアウトした。

朝食は隣に新しく建ったホテルの1階のカフェ?にて。

去年の7月末にここを通った時はまだ更地だった。 

ビルに挟まれてしまって、錺屋さんが童話『ちいさなおうち』のよう。

一番シンプルなモーニングセットをオーダー。 

 せっかく手ごろな朝食処もできたのに。

でも、ホテルが建築中の時は騒音とかしたんだろうなぁ。
でも、夜は工事中だから宿泊客には支障なかった?
いやいや、それ以前にコロナ禍で宿泊客が激減してるし。

ちなみに、このカフェを併設していているホテルについて、ググってみたところ、シングルルームはなし。
設計&建設段階でコロナの想定はなく、イケイケどんどんでインバウンド客を見込んだ建てたのだろうから
2名以上を想定したお部屋構成。
当分の間は経営が苦しいだろうな。
そして、私は泊まらないなぁ。

そうして、五条通に別れを告げて、烏丸通を南下。
今までは春先か真冬の(=青春18が使える時期)の朝5時台にここを歩いていた。
(夏場は古民家は暑いので泊まらない)

いつもは暗くて視界に入る情報も超少ないが、明るいといろいろ見える。

 

さすがは東本願寺の門前。奥が深い。

烏丸七条の交差点で少し寄り道。

 

この1年さんざ利用してきたSmart Stay Shizuku
私が錺屋を利用しなくなったのは、ここを見つけてしまったから。
コスパがよくて、快適だったから。
だけど、コロナ禍でとうとう閉店してしまった。
(この前を通った時点では休業だったけど、今サイトをみたら閉店に変わっていた)

そういう意味で錺屋さんには後ろめたさもあった。
申し訳なくて、それでクラウドファンディングにも参加した。
確かに、ワタシ一人が泊まらなくなったから閉店するわけじゃない。
このコロナのなせる災禍だ。

いつかはコロナは収束するだろう。
だけど、それがいつなのか、その後に京都のお宿に携わっている方々の経済的を体力を回復する余地は残っているのか。
それはわからない。

立ち直った時に、ワタシの旅行するスタミナがあるかどうかもわからない。

時代の流れに翻弄されてるなぁ。

とりあえず、3月に計画している京都旅行、お宿をどこにしようかなぁ。
10年前と違い、京都駅前でも安く泊まれる所は増えているらしいことはわかってきた。
そして、コロナ対策で一人泊の需要も増えているから一人旅でも利用しやすいところも着実に増えている。

だけど、また新たな馴染み宿を開拓するのは結構しんどいナ。

次回に続く~
旅アーカイブに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春18で弾丸旅?~その2 ゲストハウス錺屋

2021年01月27日 05時58分00秒 | お宿

旅アーカイブに戻る
前回からの続き~

1月9日(土)の午後4時すぎ、京都市内の五条室町西入りのゲストハウス錺屋さんに到着。

 大晦日にいただいたメールにビックリ。

なんと、1月末で錺屋を閉めるという。
それで一晩考えて、1月9日に予約を入れた。
正月休みの戻ってくる交通手段を青春18きっぷから新幹線に変更して、
2回分余らせて、三度の京都行きとなった。

師走の一人旅と年末年始休みで2往復4回分を使って、残り1回分をどう使おうかと考えていた。
いつもなら諏訪往復の日帰り旅行なんだけど、寒いし雪降っているしで気が進まない。
金谷のお茶ミュージアムへ往復~も、なんか「日帰りで行く気がしない」と。

3連休だから2泊したいところだけど、青春18きっぷは1月10日までなので、1泊。
9日に京都まで8時間かけて出かけて、翌日に9時間かけて戻ってくるという、体力的には厳しいし、もったいない?旅?

いやいや、もう何度も青春18きっぷを使って往復しているルートだから、1泊でも疲労はもうしなかった。

むしろ、「午後に2つ美術館行って、それからお宿でゆっくりできて、もう充分」という感じ。

宿泊したのはいつものドミトリー。

 コロナ対策で4人部屋だけど、泊まるのは私一人。
ドミトリー料金3,000円で個室って、申し訳ない。

予約した後で、「どうせなら今まで泊まったことがなかった洋間個室にすればよかったかな」と変更を問い合わせるも「既に埋まってる」とのこと。

残念だったけど、泊まり慣れたお部屋で思い出に浸るも悪くないかと。

すごいことに、スタッフさんが私が選ぶであろうベッドを把握してらした。

選ぶ前からシーツと電気毛布が置いてあったもんね。

錺屋に泊まるのは8回目。うち4回は連泊だから、全部で12泊しただろうか。
むろん、他のお客さんの関係でいつも同じベッドというわけにはいかないけど、お気に入りは奥の下!
(ここが一番振動を感じないでいられるから)

一休みして、台所へ行ったら先客が。
私は珈琲、先客は抹茶を飲んでしばしまったり。
知らない人とマスクなしで会話したのって、1年ぶり?

それから銭湯へ行く。

 いろんなお風呂に浸って、体をほぐす。

京都市の公衆銭湯料金は450円。ちなみに、東京都は470円、神奈川県は490円だそうな。
県ごとに銭湯の料金が違うことを初めて知った。
(そういえば、下諏訪や別府はもっと安かったっけ)

銭湯の後は食事。向かい側のお蕎麦屋さんへ。

いつもなら賑わう店内も、コロナの影響で1組2名だけ。
彼らを避けて、窓際に座った。

 

以前、錺屋スタッフさんにすすめられた餡かけの卵とじ蕎麦を食べた。

そして、宿に戻った。

 

この灯りを見るとホッとする。

これがもう今回限りで出会えなくなるのは本当に残念。

夜は長い。

広いドミトリーに一人だけなんて、2度目だ。
前回一人だけだったのは4年前の1月9日。奇しくも同じ日。→こちら
やはり1泊。(行きは夜行バス。帰りは青春18きっぷ)

しかし、あのときはこんなに寒かったっけ?と思うくらいに今年の1月9日の夜は超冷え込んだ。
最初は電気毛布は使わないつもりだったけど、寒すぎて途中で電気毛布を敷き直して使わせてもらった。

悲しいのと寒いのとで、この晩はなかなか眠れず、おかげさまで思い出にたっぷり浸れたのだった。

次回に続く~
旅アーカイブに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020秋パス旅~その5 ナインアワーズ名古屋駅

2020年11月08日 08時59分58秒 | お宿

旅アーカイブに戻る
前回からの続き~

話が前後するけど、今回の旅で宿泊したナインアワーズ名古屋駅

 さりげなーく建っていて前を通り過ぎてしまった。

今年の2月にオープンした新しい店舗。
屋上の展望のよい共用スペースが素敵だなぁとサイトを見て思っていた。
「名古屋のJRに近い立地で気楽に泊まれるお宿があればいいナ」とも思っていたので、
今回の旅を計画したのは「ココに泊まりたい」という理由。
なので、予約は3か月前。直前に10日延期することになったけど、連泊割引になった。
GoToトラベルの対象ではないけど、2泊して4,000円ちょっとだったから充分!

初日の午後、けっこうな雨脚になってしまい、観光する気力がなくなった。
サイトを調べるとチェックインが14:00から。
「じゃあ、夕方の待ち合わせまでウロウロするのはやめて宿でゆっくりしよう」と決めた。

実際、到着したのは13:40。
でも、1階がテナントで珈琲専門店になっているから。
カフェオレを飲みながら一休み。

 Wi-Fiも使え、スマホ充電もできる。

お店も繁盛していた。

気づけば14:00になっていたので、いざチェックインカウンターへ。

と、先に受付している人がいてビックリ!?
(しかも、会計が1,937円? 2,000円きるプランなんてあったっけ?と調べなおしてしまった。
 結果、それはなく、後から旅行サイトからポイントとか引いた請求額だったのかな?とか思った)

まぁ、それはともかく私もチェックイン。
連泊するけど、1泊ごとの清算、チェックインとチェックアウトをするとのこと。
(ロッカーはそのまま使える。カプセルも同じで、ベッドメイクもされなおす)

まずはロッカーに荷物を預けた。 

傘と貴重品だけ持って上の階へ。

 隅っこに傘を干す。

 かっこいい空間。

 

眺めよし。(雨だから眺望そのものがあまりよくなかったけど)

先客も同じように共有スペースで時間を潰していたし、
後からきた別のお客もソファでくつろいでいた。

私もスマホを充電しながら、金銭出納をつけたり、見逃し配信のドラマを視聴したり。
2時間たっぷり、のんびりできた。

これまでは仙台と福岡の中洲川端に宿泊したけど、こういう開放的なくつろげる空間はなかったから、
ただ泊まるだけじゃないプラスアルファは嬉しいなぁと感動。
(中洲川端の共有スペースは地下?で閉鎖的だったしね)

カプセルも当たり前だけど、ナインアワーズ仕様で安心?できる 。

 

細長いビルをリノベーションしているから、シャワールームとカプセルが別の階になっていた。

 

少し不便な気もしたけど、何度も往復するわけじゃないから、許容範囲。
(この移動よりも屋上の展望共用ルームがあるメリットの方が価値が高い)

ナインアワーズもコロナ禍で苦戦中。
年末まで休業している店舗も多い。

だけど、屋上展望の共有スペースがある店舗は多い。
とはいっても、関東と大阪に泊まることはないけどね。

今、興味があるのはナインアワーズ博多駅。
年末まで休業予定とのことで、次の正月休みに計画は立てられないけれど、
来年あたり?今度は九州から山陽に向けて関西へ戻るルートの旅を考えているので、
その折りは利用したい。

次回に続く~
旅アーカイブに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SW旅行~その3 滞在したいカプセルホテル

2020年10月04日 05時56分00秒 | お宿

旅アーカイブに戻る
前回からの続き~

最近、京都の定宿はSmart Stay SHIZUKU 京都駅前

今年になって利用し始めて、もう4回目。(内1回は早朝利用)
今回も2泊。早割30で予約した上にGoToトラベルキャンペーンも利用したので、
2泊して宿泊税払っても宿代は3,134円。(2泊目のベッドメーキングをパスしたので100円back)

今回は2階で上段カプセル! 

 宿泊客も接触はなかったけど、10名近くいた。

初日は弁当を持参してチェックインしたので、まず部屋のテーブルを出して置いておき
直ぐにお風呂へ。

部屋着に着替えて弁当を持って3階のラウンジへ。
パソコン立ち上げ、NHK プラスでニュース視ながら夕食。

ちなみに、日常生活では弁当を買って帰ることはやったことがないので、
私にとっては非日常な食生活。逆に旅行じゃないとやらない食事。

いくら対策を取っているからと言っても、夜のお店で食事は避けたいし、
入浴後に着替えて外出するのも面倒くさかった。

こういう時にこそ、食事提供してくれていたら、カレーかパスタ&サラダを注文できていたのに。
(これもコロナ対策で営業中止~)

食後は日常のパソコン作業もして、8時前にカプセルに引き上げ、テレビで大河ドラマと半沢直樹を視て就寝。
(もうちょっと夜更かししたかも。忘れちゃった)

翌朝は7時前に起きて着替えて、まず朝食のため外出。

あらかじめ調べておいたモーニングを出す喫茶店「みわく」へ。

 

京都駅の北側って、意外とリーズナブルにモーニングできる店が少ないんだよねぇ。
今回も500円で「こんなもんかなぁ」だったけど、改めてSHIZUKUのモーニング550円はオトクだったとため息。

戻ってから3階でパソコン作業して、朝ドラはカプセルに戻ってテレビで視て、
出かける支度をしてから3階へ上がって、リラクゼーションエリアで少しマンガを読んで、
9時過ぎに外出。

で、16時くらいに戻ってきて、そのままリラクゼーションエリアへ。
 女性専用エリアから撮った一般エリア。

目の前の本棚から今まで読んだことがない作品を選ぶ。 

 

これを1巻~7巻まで一気に読んだ。(最新刊は8巻なんだけど、まだ配架されておらず帰宅後に電子版で読んだ)

読み終わったところで、18時過ぎてたかなぁ。
また外へ出て、3軒隣のコンビニで夕食を買って戻り、またカプセルに一時置きしてお風呂へ、

やっぱ、大浴場って、旅行ならではの楽しみだわ~

髪もちゃんと乾かした。 

 電子レンジでチンして焼きそばの夕食。

例によって、食べながらNHKプラスでニュース視聴。

食後はパソコン作業したっけなぁ。(少なくとも家計簿はつけたと思う)

食後タイムになるとリラクゼーションエリアは席がほとんど埋まっているので、
密を避ける上でもカプセルに戻り、パソコンで見逃し配信でテレビを視ていた。

今回はコインランドリーは利用せず。
(ただ、常に稼動している状態だった)

翌朝はとりあえず着替えて、女性専用エリアの一角で荷物のパッキン。

それからコンビニへ。朝食の調達。

 地階とはいえ、いちいちの外出が面倒だわ~

またパソコン見ながらの朝食。

毎朝の作業も済ませ、後は歯磨きもして、荷物を持ってカプセルを出た。
3日目は10時に大西清右衛門美術館へ地下鉄で行く予定だったので、
ギリギリの9時過ぎまでリラクゼーションエリア(8時すぎると空いてる)で漫画を読んで、
それからチェックアウトした。

実は2日目の朝、「今日は観光やめて、一日ここでゴロゴロしようかなぁ」と一瞬思った。

大抵のゲストハウスとかカプセルホテルはお掃除タイム(10:00-16:00の4時間)は外に出されてしまう時間帯がある。

以前、旅行中に脚をねん挫した際にこのために外で時間を潰さなくてはならなくなって、つらかったことがあったなぁ。

だけど、SHIZUKUは日中もデイユース向けの営業があるため、連泊すると外に出されることはないノダ。
つまり、滞在できるカプセルホテル。

いやー。せっかく旅行で来ているのに、なんでホテルに滞在してなきゃならないの。
滞在していて楽しいわけ? もったいないじゃん!

って、ずっと思っていた。

だけど、旅行前にアマン京都を紹介する番組を視て、「ほー」と思った。
滞在することを目的にしたホテルで、滞在している時間を如何に有意義に過ごすかを追求したホテル。

まぁ、宿泊料以外に食事、オプショナルサービスの一つ一つにいくらの追加料金がかかるのだろうかと思うと
空恐ろしくて、私はゆっくり出来ないだろうけど。

だけど、滞在を愉しむ気持ちは高級リゾートだろうとカプセルホテルだろうと同じ。
今回、私はホテルに滞在する愉しみがわかったような気がした。

だって、3,000円ちょっとで泊まって風呂に入って、漫画読み放題!って、おもしろい~

いつかやってしまうかもしれない。

次回に続く~
旅アーカイブに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みにGoTo熊野~その8 湯の峯温泉に1泊

2020年09月16日 13時44分02秒 | お宿

旅アーカイブに戻る
前回からの続き~

なんとか無事(?)に熊野古道を歩き、お宿に到着。

今回泊まったのは湯の峯荘という旅館。
もちろんGoToトラベルキャンペーンに登録されているところ。

 六畳のお部屋を旅館したら、お宿の都合で料金すえおきで八畳間にチェンジされた☆

広々してよいわ~ 

着いてすぐに温泉に入り(お菓子食べるの忘れたー!) お待ちかねの夕食。
部屋食って、何年ぶりかしら~

 最近は凝ってるなぁ。

先付からしてお洒落。

 鍋だぁ。

そしてお刺身も。

 鮎だ。(養殖だけど)

お皿に移した。

 洋風メニューも。

そうこうしているうちにお鍋もできた。

この日は体力をめちゃつかったこともあり、完食した。

寝る前にももう一度温泉に入り、屋上にも上がって満天の星も見上げた。

そうして、ぐっすり就寝。

翌朝。

熊野の山中だわ~と実感。朝風呂も入った。

 

家族風呂は見物しただけ。

 お庭もいい感じ。

お風呂からそのまま朝食処へ。

 朝ご飯も豪勢だ。

となりの緞帳が素敵(川下り) 

 昨夜は鮎で今朝はヤマメ。

温泉粥も美味しかった。

 熊野古道きっぷの特典もあった。(食後の温泉珈琲)

とても、満喫した。GoToトラベルキャンペーン、ありがとう~

お天気もとりあえず良さそう。

 坂を下ったところがバス停。

次回へ続く~
旅アーカイブに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅は道連れ?京都旅 その4~2人で泊まるカプセルホテル

2020年08月09日 13時33分48秒 | お宿

旅アーカイブに戻る
前回からの続き~

今回はもともと一人旅で計画していて、連れは後からの便乗。
(これこれこういう旅程でお宿はSmart Stay SHIZUKU京都駅前というところ~
 と知らせておき、自分自身で宿を予約してもらった)

カプセルホテルの利用は初体験ということで、「便利ですねぇ」。
宿の予約は別々にしたので、場所は少し離れたところ。
別フロアだと面倒だなを心配したけど、同じ4フロアでヨカッタ。

結果的にはそのくらいの距離感の方がよかった。
お風呂などもそれぞれのタイミングで利用できたしね。

私自身はカプセルホテルも何か所か利用したけど、ここの設備が一番使い勝手がよい。

今回は2泊目が連休明けちゃうということで、めちゃ利用客少なく
雨の中を歩いて、服も若干濡れたから、夜中は外にだして干しておいた。

連れが「和服利用の時は無理ですかねぇ」。
連れが去った2泊目、館内を少し探検したら、ドレスルームを発見。

 

着物を干しておくのは無理だけど、着付けは可能。

まぁ、強いて言えばコインランドリーがドラム式だと完璧なんだけどなぁ。
(そこはファーストキャビンで利用しちゃうと、その差が歴然としてしまう)

その代わり、共有スペースがあるからね。

 

今回は朝食利用はしなかったけど、今どうしてるのかなぁ。 たぶん、休止してそう。

今回も漫画が読めるエリアの利用が十分にできなかったのが残念。

 

次こそは!と思う。

Go To トラベル キャンペーンが前倒しで始まったものの、ここ最近の新規感染者急増で旅行をとりまく環境は厳しい。

ここを訪れた時も4連休終盤の土日ということで、土曜の夜はそこそこ宿泊者はいたものの、盛況とはいい難く
翌日曜の夜は同じフロアで宿泊したのは私も含めて3名ほど。

京都市内の他のカプセルホテルのサイトをチェックしたところ、営業しているのは6月に利用したザミレニアルズ京都くらい?

経営破綻したファーストキャビンは引き受け会社が決まったものの、営業店舗は絞り、
京都で生き残ったのは昨年オープンした京都二条城店と破綻直前にリニューアルした京都烏丸店(女性専用)のみ。
いずれも現在は休業中だ。
全国的にみても、都内4店舗と大阪の1店舗、福岡店、長崎店のみ。

長崎店、営業継続かぁ。うれしい。長崎は今後もちょいちょい行きたくて、足場がなくなるのは残念に思っていたので。
(稼働率高かったしね。営業努力もちゃんとしていたから、あそこは引き取り手がいると信じていた)

ほか、今は休業しているけど、金沢店も残ったのはうれしい。(こんな状況じゃなきゃ、北陸へも旅行したい)

状況は厳しいし、感染するとかさせるかは旅行そのものが問題ではなく、旅行のやり方によると思うので、
自粛自粛と言い立てる各首長さんの方針にも首をかしげてしまうけど、
こんな状況でも、いやこんな状況だからこそ、できる旅もできると思うので、
抑制力のある自粛要請がでない限りは静かに旅に出ようとは思っている。

ということで、次回(最終日編)に続く~
旅アーカイブに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライングしちゃった旅~その2 京都・繁華街にある宿

2020年07月02日 13時57分55秒 | お宿

旅アーカイブに戻る
前回からの続き~

16:00発の京阪特急に乗って、淀屋橋から京都へ。
通勤ラッシュにはまだ早く、てか在宅勤務がまだ継続中なのか、電車内は空いていた。

三条駅で下車。これで、今年初めに買った京阪の全線きっぷ2枚とも消費できた。

三条大橋を渡って、河原町通りへ。
 県境越え自粛の時期につき、観光客はいない。

今回のお宿はザミレニアルズ京都さん。 

河原町通り沿い、三条通と四条通の中間の西側にあり、
ユニクロが入っているビルの南側に位置しているという、超絶便利がよい立地にある。
しかし、入り口が目立たなくて、通り過ぎてしまいそう。

 しかも、入ってすぐがフロントではない。

なんか不思議な空間。 

もろ英語。もろ、欧米系の若者の一人旅を歓迎しているような空気が。

エレベーターで8階へ。
タブレットに記入する方式でチェックインを済ませた。

なんか空気が外国人のインテリジェンスの高い若者を応援してます~な雰囲気で
通常ならば、日本人のおばさんが泊まっちゃっていいのかしら~な感じだけど、
さすがにインバウンド客がゼロに等しい状況下(←それでも外国人の女子が1~2人泊まってた!)につき、
とても親切に説明してもらえた。

見たところ、新しいホテルのようだけど、それでもオープンは2017年。
2017年といえば、私がこの近くのホテルを新聞記事で見つけて宿泊して大喜びしていた頃だ。
ザミレニアルズの存在に気がつかなかったのは定宿を決めていたこともあるけど、
外国人にターゲットを絞っていたため、日本人向けの露出が控えめだったせいかもしれない。

今回の新型コロナで、定宿のホテルも、同じ河原町通り沿いにあったファーストキャビンも既に潰れてしまった。
おまけに、京都のカプセルホテルが軒並み休館となり、検索して探した結果、ここを見つけた。
しかも、緊急事態宣言中も条件付きで宿泊客はとっていたようだ。
(予約が5月始めだったのと、緊急事態宣言が5月中に解除されたので、逆キャンセルはされずにすんだ)

実はサイトを見て、ちょっと変わった仕掛け(?)に宿泊を楽しみにしていた。

 一見、ファーストキャビンのポッドぽい。

が、ソファーになっているのである。

 リモコン操作で背もたれを倒すとベッドになる。

照明や空調操作もiフォンのような小型端末で。

近未来的な感覚が面白い。

 室内着もおしゃれ。
室内着はレンタル300円の別料金だが、ネット予約の特典で選択肢にあったので、迷わずコレ。

コンセント4つもいる~?

 ベッドが高い位置にあるため、カーテンの遮光性が高い。

洗面とバススペースも近未来的だった。

 

大浴場はないけど、個室バスが1つ。そこ以外はシャワールーム。

 

コインランドリーも海外メーカー?

 

共用スペースも眺めがいいし、パソコン使えるお部屋もあって、便利。

 

 

なかなかいいお宿だ~。また泊まりに行きたい。

次回に続く~
旅アーカイブに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラウドファンディング

2020年05月16日 13時25分34秒 | お宿

新型コロナで世界中の人々が大きな経済的打撃を受けているのは周知の通りだが、
中でも自分がお世話になった人々が大変な思いをしているのに、心を痛めていた。

ということで、やっと自分にも周りを見回す心のゆとりがでてきたところで、
クラウドファンディングによる支援を初体験。

支援したのは京都のゲストハウスの方々。→詳細はこちら

私も経済的な余裕があるわけではないので、ほんの気持ち程度で申し訳ないのだけど。(^^;;

金魚家さんはご無沙汰だなぁ。鯉家に2泊したのはもう4年前かぁ。

最近はカプセルホテルに泊まることが多いからねぇ。

あ、でも錺屋さんには昨年3月に2泊したし、直近は昨年10月。

駅前にはShizuku(6月1日から営業再開の予定)があるけれど、
観光シーズンの特に週末などは値段が上がらないゲストハウスは有り難い存在だし、
何よりも多少の不便はあっても、京都らしいレトロな雰囲気が味わえるのは魅力。

だけど、そういった年数を経た日本家屋は実際に住んで、手入れをしていかなきゃ維持できない。
ゲストハウスを運営する方々は、そういった日本独自の住まい文化の守り人。

今回のコロナ禍でその文化が継続できなくなるのだけは、絶対に避けてほしい。

そういうわけで、少しだけの支援をしつつ、世の中が落ち着いたら、また泊まりに行こうと思う。
(もちろん、並行してカプセルホテルも利用するけど。だけど、ホテルの方もかなりピンチみたいだしねー)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナが与える経済的打撃

2020年05月04日 09時01分26秒 | お宿

新型コロナウイルスへの不安を1月25日の朝に感じて以来、約3か月半近く、
影響は世界的なレベルで各方面に及んでいる。

正直なところ、私自身は身の回りに迫る脅威におびえつつ、振り回されつつ
なんとか、どうにかこうにかウイルスを避けながらの生活に精いっぱいだった。

4月7日(火)に緊急事態宣言が出されたわけだけど、
実際には宣言が出されることを見越して、その内容と制限される範囲を加味して、
4月と5月に予定していたことをすべてキャンセル。

そして、宣言が出ると同時に次の一手を打った。

そして、今日の夕方に5月末での延長が正式に発表されるという。

しかし、内容に緩和される要件も入っているということで、その中に博物館・美術館の公開が含まれるらしい。

さぁて、次の一手はどこに打つ?

とまぁ、あくまで個人のレベルだから、身軽に対処できるから、まだマシだ。

だけど、情報を集めてみると、びっくりするようなことも起きていた。

まず、ショックなのは旅行業界に与えた打撃。

あのファーストキャビンが4月24日、東京地裁に破産を申請したとのこと。
つまり、倒産したのだ。
ただし、直営店の5店は閉店だけど、ほかはフライチャイズ方式を採用しているので、
それぞれのオーナーの判断によるとのこと。
女性の一人旅には強い味方だったので、残念だ。

私がお世話になっていた京都のファーストキャビンはいずれもフライチャイズみたい。

京都市内には水族館近くにもう1店舗あり計5店舗ある。
以前は京都烏丸のみだったのに、3年前に京都嵐山店ができ、そして河原町三条店ができた。
「こんな狭い商域に立て続けに出店して大丈夫かな?」と心配していたけど、やはり悪い目に当たってしまった。
(京都のみならず、大阪も東京もすごくあちこちに出していたから)

ちなみに、ファーストキャビン河原町三条近く、三条木屋町の角にあったカプセルホテルCABIN IN京都河原町三条も5月10日にクローズする。
以前はPRIME POD KYOTOという名前でオープンし、一昨年クローズ。その後に別資本が買い取って改装オープンしたというのに。

数年前は宿不足が指摘されていた京都市内。その反動で今度は宿が進出してきて、共食い状態になっていた。
そこへ今回のコロナショック。なまじ、過当競争が続いていた中でのことだったので、打撃は激しかったようだ。

ちなみに、他のカプセルホテルの状況は以下の通り。

ザ ミレニアルズ 京都 ※営業している

カプセルリゾート京都スクエア  臨時休館中

安心お宿 京都四条烏丸店 臨時休館中

カプセルホテル GLANSIT KYOTO KAWARAMACHI(グランジット京都河原町) 臨時休館中

THE POCKET HOTEL (ザ・ポケットホテル) 6月30日(火)まで臨時休館

Smart Stay Shizuku京都駅前 6月30日(火)まで臨時休館。

 

ナインアワーズ京都はもともと連休明けにクローズする予定だったところを、前倒しして4月に閉店してしまった。
ナインアワーズもファーストキャビン同様に主に首都圏に出店攻勢をかけていたから大丈夫かとチェックしたら、
確かに全店ともに臨時休業をしているけれど、逆に再生事業拡大に乗り出す方向らしい。
(次の一手に踏み出しているみたい)

確かに、コロナショックが経済に与えた衝撃は大きい。
だけど、いつの世にもこういった状況下でも儲かる業種は必ず存在する。(今でも、通販とか通信はすごーく大きな需要があるハズ)

どんなに暗い夜でも明けない朝はない。

って、白夜もあるけどねぇ。

兎に角、今はおうちにいて、次のこともしっかり考えておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020春の青春18きっぷ旅 その4~京都駅前のカプセルホテル

2020年03月18日 13時47分14秒 | お宿

旅アーカイブに戻る
前回からの続き

今回の旅は京都駅前のカプセルホテル Smart Stay SHIZUKUに2泊した。

1月末に夜行バスで京都入りした折りにショートスティ(2時間)ほど利用したが、宿泊は初めて。

今まで京都市内のカプセルホテルを幾つか利用してきたけど、費用面も含めてココがベスト!だと思えた。

まず、立地が便利。

朝食も550円と「ちょっと高いかな」と思ったけど、でも今どきフツーのカフェでもそれぐらいする。
つまり、コスパは相場だ。
だとすると、これはオトク。

 

和食なのに、アフターでヨーグルトと珈琲(おかわり自由)もいただける。
(ちなみに、ヨーグルトは食前に食べたほうがよいらしい)

カプセルの雰囲気はフツー。
前回はショートスティで4階だったが、今回は大浴場と同じ2階だった。

部屋着もいい。

ベッド脇に引き出せる机がついているのも便利。

 ←日中、乾ききらなかった洗濯物を置き干ししといた。

ちなみに、私はスタンダードタイプのカプセルを予約した。

上段にはワイドタイプのカプセルもあった。
 若干広いかな。でも、私はスタンダードで充分。

ここの魅力の一つはお風呂かなぁ。

脱衣スペースがショートスティの人と一緒になるのに、狭い!のが難点。

まず、「かけ湯」。

今人気のシルキーバス(お湯に炭酸を混ぜてる)もある。

シャワースペースも広々。

 コインランドリーもある。

女性専用の休憩ルーム?

 

休憩するなら、断然3階のリラクゼーションエリア。
ゆったりした1人ソファーでお気に入りのコミックを読むという至福の時間が過ごせる。
体調さえ悪くなければ、そして時間が許せば、もっと読みたかった~。

 タオル類はその都度、ここからとる。

歯磨きはパウダールームの隅にある。

 洗面台はスタイリッシュ。

洗顔パウダーや基礎化粧品もバッチリ。

使い勝手はよかった。

3階のラウンジも料理をオーダーしてもよいし、持ち込みも可。

初日は奈良へ行って戻るのが遅かったので利用せず。
2日目は近所に食べに出るつもりでいたが体調がすぐれず~

午後、戻って眠って、夕方に起きて入浴。
服着てコート羽織って、帽子にマスク、マフラーして外出。
すぐ近くにローソンがあるので、そこで食料買い出し。

 夕食は冷や奴と柑橘類のゼリーと水。トホホ~

目の前にある京都勝牛に行きたかったのに。

(誤解のように断っておきますけど、旅先ならでのコンビニ飯。
 日常生活ではぜったいにこういう食事はしません。)

翌日は始発電車を利用したのだけど、駅前だから余裕をもって出発できた。

京都駅前だけに食いぱぐれはないし、この使い勝手のよさで宿泊税入れて3,000円前後で泊まれるのはめっちゃいい。

次もここに泊まりたい!

ちなみに、今は新型コロナウイルスの影響で特に平日はかなりプライスダウンしている。

早割30日前で1,982円(税抜き)~
早割15日前で2,437円(税抜き)~
平日限定割で2,710円(税抜き)~
インターネット割で3,619円(税抜き)~
12:00チェックインで3,910円(税抜き)~

京都に限らず、お宿はどこも厳しい状況みたい。

本当にいつまで続くのかな~

そして、3日目め(最終日)へ。次回に続く
旅アーカイブに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都のカプセルホテル一覧

2020年03月02日 07時51分05秒 | お宿

備忘録的に京都のカプセルホテルの一覧をまとめておこう。
ついでに、2020年3月のお値段も~
(2018年11月にも書き出したのだけど、あれから消費税も10%に上がったし)

ナインアワーズ京都 前割2,300円☆ スタンダード2,900円 ※早割でも2,300円~5,500円幅あり

安心お宿 京都四条烏丸店 早割3,980円~(朝食付)☆ ※直前だと4,980円~

カプセルホテル GLANSIT KYOTO KAWARAMACHI(グランジット京都河原町) ネット割2,680円 ☆3,400円 ※5/1 3,500円~

THE POCKET HOTEL (ザ・ポケットホテル) 直前割2,830円~(鍵付き、朝食付) ☆3,190円 ※5/1 4,990円(朝食付)

ザ ミレニアルズ 京都 2,392円~ ☆3,878円 ※5/1 5,362円

カプセルホテル TSUKIMI HOTEL 2,300円☆ ※5/1 3,800円

カプセルリゾート京都スクエア  4月29日(水)まで休業 ※5/1 3,740円

ファーストキャビン京都河原町三条 2,600円~ ☆3,600円 ※5/1 4,100円
ファーストキャビン京都烏丸 3/20リニューアルオープン ※5/1 3,300円 
ファーストキャビン京都二条城 2,300円 ☆2,800円 ※5/1 3,800円     
ファーストキャビン京都嵐山 2,800円~ ☆3,900円 ※5/1 2,800円

CABIN INN キャビンイン京都河原町三条 2,780円~ ☆3,480円 ※5/1 2,480円~

Smart Stay Shizuku京都駅前 2,980円☆2 ※5/1 3,980円

これは以前、某カプセルホテルに泊まった時の経験だが、1か月前に予約したのだか、当日の宿泊代が1,000円安くプライスダウンになっていた。

しかし、私は予約時の料金を支払わされた~。(なまじ、予約したために)

以来、オフシーズンの時は小まめに予約した宿をチェックして値段が下がっていないかを確認、
下がったら、即予約をキャンセルして、新たに予約を入れ直すようにしている。

今回、かなり特殊な事情もあるので、小まめにチェックを入れて、2度キャンセルしては予約し直した。
(逆キャンセルされたところは底値だとわかっていたけど、2泊目は値段が動いていたので)
 結果、1回目の予約より3回目の予約が1,000円安くなった。

個人経営のゲストハウスなら、こういうことはないんだけどね。
企業経営のホテルは侮れない。(だから、トリバゴみたいなネットサイトが成立するんだろうけど)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西へ激安移動

2020年02月23日 03時24分19秒 | お宿

話は前後するが、3週間前の週末の話。

「旅行」扱いするほどでもないので、ブログにも書いていなかったけど、
関東→関西の高速バスを利用した。

もう12年前から、何度も使っている移動手段なので、今更特別なことはない。

が、この時はなんと!高速バスのお値段が1,900円!だった。
(正確には2,000円のところをタイムリミットクーポンを使って100円引きになった)

以前、友人から「知人が『1,900円の高速バスに乗って京都へ遊びに来た』ということを言っていた」と聞いたことがある。
思わず「それは直前キャンセルが出た場合のセールだったんじゃあないの?」と言ってしまった。

勤め人には到底そんな行動パターンはとれないヨ~

まぁ、私がよく利用するのはVIPライナーの4,800円。
特に目的地が京都だったら、コレ。
他社よりお値段は張るがVIPラウンジを利用できるのがメリット。

節約したい時はさくら観光のバスにして、大阪へ行っちゃう。
昨年(2019)7月末が2,940円。
一昨年1月末が3,650円、10月半ばが2,740円。
2015年6月の2,650円、2014年2月と9月の3,800円、2013年1月末の3,000円。
まぁ、そのあたりが私の「安い!」と感じる値段。

もっとも、2014年の半ばまでは消費税が5%の時代だったし、
それ以降も8%の時代だった。

現在は消費税が10%の時代ダ。

それがいくら閑散期とはいえ、1か月以上前の予約で2,000円をきるなんて!

※もっとも、現在は状況がまた変わっている。
 新型肺炎による影響で中国人ツアーが皆無となり、バスツアーも大打撃を受けて、倒産するバス運行会社も出ている。
 バス内による密室による感染も危ぶまれており、高速バス利用そのものがビミョー。

ま、とにかく1月末の時点ではまだ問題が発生していない状況下だった。

で、行き先は京都。
600円払えばVIPラウンジも利用できるし、もっとケチればポルタの女性トイレを利用できた。

しかし、バス代が浮いた分、少しだけ贅沢をすることにした。

朝6時すぎ、八条口の東側のバスターミナルで下車して、すぐに地下へ。
市営地下鉄側の通路を北へ向かい、塩小路の北側で地上に出た。

さら以前からの旅館が集まる小路の一つ東側の通りを七条通りまで上がった。

左折したところで目的地を発見。


Smart Stay SHIZUKU  2018年4月にオープンしたカプセルホテル。

実はこのホテルの存在について、全くのノーチェックだった。
昨秋あたりからgoo blogが始めたタグ付けでどの程度、参考情報がとれるのかしら~?
と、自分のブログで#カプセルホテルとタグつけて更新後にポチッとしたら、
他人様もブログも出てきて、それが京都ひとり旅ものだったので読んだわけで。

そこで紹介されていたのがSHIZUKUさんだったワケ。

サイトをチェックしたら、早朝5時のオープンでショートスティも可能だったし、
そうすると「試したい~」と思うのが私の性(さが)。

で、奮発して、1,000円の朝コースに550円の朝食をつけた☆
※3月からは朝コースが1,200円になるとのこと。

前の晩、シャワーを使ってからバスに乗ったし、別に汗臭くもなかったんだけど、
「せっかく1,000円払ったし~」と朝風呂を利用。

1時間コース利用で大きなキャリーバックをもったグループがいて
脱衣場とパウダールームは混んでいたけど、風呂場は空いていた。

ビュッフェがあるラウンジも早い時間帯のせいか、空いていた。

和食・洋食どちらも提供されていたけれど、洋食をチョイス。

550円なので、珈琲はおかわりしてしまった。

マンガもあって、リラックスチェアもあるラウンジもあったけど、
カプセルユースにしたので、そちらへ。

 いい感じ。

ロッカーと机もあって、便利。

カプセルがあるフロアにもパウダールームがあった。

 こっちを使えばよかった~

滞在したのは3時間弱だったかなぁ。
朝ドラ終わって間もなくチェックアウトした。

冬の朝は寒いし、夏の朝は暑いからねぇ。
朝5時とか6時に到着して、身支度をして美術館は開く9時半までの時間潰しは苦行だから、
少々お値段は張っても、10時まで目一杯使って休むのも良いかも~

但し、1,200円プラス550円はビミョーかなぁ。

ちなみに次はお泊まりで利用するべく予約済み。
早割で値段を抑えたんだけど、さっき5月中旬でお値段チェックしたら2,000円切ってた!

この1か月で状況はまた変わってしまったようだ~

そして、SHIZUKUさん、経営母体は千葉県に本社があるパチンコの会社のようで。
先日、上野駅前店がオープンしたばかりで、6月には品川大井町店もオープンするらしい。
東京五輪を見据えたホテル供給ですナ。
そして、先ずは京都でそれを試す~というやり方はナインアワーズやファーストキャビンと同じ。

それだけに新型肺炎がもたらす経済へ及ぼす影響がとても心配になってしまう。

ホント、7月までにはこの騒ぎが収束してほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の九州旅~その8 ファーストキャビン長崎

2019年12月28日 03時18分00秒 | お宿

旅アーカイブに戻る
前回からの続き~

この日泊まったのは、ファーストキャビン長崎

2度めの利用。今回も2ヶ月前に直営サイトから2,800円で予約を入れた。

キャビンは天井高い方がやっぱいい~ 

 パウダールームも使いやすい。

こちらは大浴場横のパウダースペース。 

 脱衣場もゆったりスペースあり。

大浴場もパッケージ仕様なのか、ファーストキャビンの風呂!って感じ。

 

(夏に泊まった二条城店はオリジナルな仕様だった)

お手洗い手前にもパウダースペース。

 そして、ドラム式のコインランドリー。有難い。

バスターミナルにも近く、繁華街にも近い。コンビニもセブンイレブンとファミマが近くにあった。
いいホテルだ。

チェックイン時に予約すれば200円で朝食もいただける。

条件が揃っているとあって、女性用のキャビンは稼働率8割もあった。
海外・国内の利用者、ひとり客のみならず、友人同士、母娘(娘は中学生くらい?)などバリエーションも豊か。

男性は土木関係の仕事の人が多かったなぁ。(会社単位で予約したのでしょー)
最近、富山や八戸といった地方都市のビジネスホテルに泊まると半分以上がそうだったりする。
最初はびっくりしたけど、これは泊まってみないとわからない土建業の現状だったりするので、興味深い。

チェックアウトした後、電柱にファーストキャビンの旗広告が並んでいて、ちょっとビックリ。
「近所だからかなぁ」と思っていたら、その延長上にあったアーケード街にでっかい広告があって、さらにビックリ。

「この営業努力があってこその稼働率8割超えなのねぇ」と感心した。

さて、年内押し迫り、お尻に火がついた(?)~

あと3日間で長崎観光と戻ってくる話をします~

次回に続く~
旅アーカイブに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の九州旅~その2 ナインアワーズ中洲川端駅

2019年12月19日 06時10分00秒 | お宿

旅アーカイブに戻る
前回からの続き~

12月11日(水)の夜の話。この夜のお宿はナインアワーズ中洲川端駅

 今年の8月9日にオープンしたまだ新しいところ。

予約を入れたのは10月初旬で、まだオープン記念価格のプランがあった。
(一度、2,000円のプランで予約を入れた後でオープン記念1,900円に気づき、すぐ予約入れた後、最初のを予約取消した)

ラウンジから奥へと続くアプローチ。

 カードキーをあてて中へ入るとロッカールーム。壮観。

ロッカーも広々。

 スリッパを袋から出して靴と履き替え、お泊まりセットを持って奥へ。

奥にも休憩スペースがある! 

角を曲がれば洗面スペースとシャワールームがあった。

 

この辺りはパッケージだから仙台と同じ仕様。

洗面スペースの脇をさらに進めばカプセルがある。

 引き戸をあければ、ナインアワーズ独特の世界が広がってた。

自分の寝床を探す。おっと、まさかの上段かぁ。

※本当は下段だったんだけど、117番と107番を間違って認識していた~
(幸い間違った番号の宿泊客がいなかったので、トラブルにならず済んだ)

寝床を確認した後、シャワーを浴びて寝間着に着替えた。
シャワーはいいとして、身体を洗う用のタオルがないことに気がついた。
(仙台の時は昼間に使っていたタオルハンカチをつかったっけ~ ←旅の時は大抵そうすることが多い)

歯磨きと洗顔を済ませ、カプセルに入ったのが20:00過ぎ。

梯子を昇るのはちょっとこわいけど、上段の方が落ち着くような気もした。

 

眺めもいい。

 カーテンを閉めるとこんな感じ。

テレビがないので、もう眠るしかない。
カプセルに欠かせない耳栓とアイマスク。

早寝しすぎて夜中に目が覚めてしまい、後が眠れなかった~

 早朝、起きてビックリ。

稼動率がめちゃいい。7割は埋まっていたんじゃなかろうか。

そういえば、仙台の時は寝間着がワンピースだけど、こちらは二部式。

前もそうだったけど、寝間着から服に着替える場所が困ったなぁ。

ファーストキャビンが至れる尽くせりなのに比べて、ナインアワーズは眠りに特化しているという方針の違いはある。
そして、どちらも今競うように都内や主要都市に進出している。

それぞれの特徴をよく理解した上で今後も上手に利用しようと思った。

次回に続く~
旅アーカイブに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019夏休み旅~その5 ゲストハウス路地裏

2019年09月09日 04時55分00秒 | お宿

旅アーカイブに戻る
前回からの続き~

今回宿泊したのは別府駅前のゲストハウス路地裏さん。

名前の通り、本当に路地裏にあった。(表通りに面した向かいは更地だった~)

リノベーションではなく新築で、まだ新しいお宿。

 。

共有スペースもゆったり。

 洗面所がある廊下にはコミックがずらっと。(読むヒマなし)

ドミトリーも広々。

 

鍵付きロッカーもあった。

宿泊客は他に一人だけだったし、帰りがすごく遅かったので、顔も合わせず。

のんびりできた。

地方のゲストハウスも充実していて、ステキになってきている。

次はどこに泊まろうかと楽しみになってくる。

ということで、初日の旅はすごーく危険な天候でありながら、雨雲をすり抜けた格好になって順調だった。

2日目へ続く~
旅アーカイブに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする