先日、友人と旧大名庭園を散策して来ました。
JR浜松町駅の近くにある都立の「旧芝離宮恩賜庭園」です。
娘が小さい頃に行ったようですが、記憶にないので初めての感覚でした。
直ぐ近くにある「浜離宮恩賜庭園」に比べるとこじんまりとした庭園ですが、中々雰囲気のある静かな私好みの庭園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fa/935f908cbccfb8848350bd174a99d648.jpg)
江戸時代以前この地は海でしたが、埋め立てられて、老中大久保忠朝氏の邸地となり 作邸され回遊式の庭園となりました。
見所も沢山あります。
池の中央にある島で、八つ橋と西湖の堤で結ばれています。霊山を模倣した蓬莱石組みで素晴らしい。
山峡を流れ落ちる滝を彷彿とさせる石組みで、川の流れが園路になっていて石組みの変化を楽しめます。
その他に4本立っている石柱や、根府川山などの見所が沢山ありました。
うちから近くて、料金も安い庭園なので気に入っています。
実は、今日も散策に入って春の訪れを感じて来ました。
JR浜松町駅の近くにある都立の「旧芝離宮恩賜庭園」です。
娘が小さい頃に行ったようですが、記憶にないので初めての感覚でした。
直ぐ近くにある「浜離宮恩賜庭園」に比べるとこじんまりとした庭園ですが、中々雰囲気のある静かな私好みの庭園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fa/935f908cbccfb8848350bd174a99d648.jpg)
江戸時代以前この地は海でしたが、埋め立てられて、老中大久保忠朝氏の邸地となり 作邸され回遊式の庭園となりました。
見所も沢山あります。
西湖の堤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/d990c5039423e1f5bbdeeda8f7dbecb3.jpg)
中国の杭州にある西湖を模倣した石造りの堤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/d990c5039423e1f5bbdeeda8f7dbecb3.jpg)
中国の杭州にある西湖を模倣した石造りの堤
中島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/4f6b1a4fcb2765a1db777318510de51d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/4f6b1a4fcb2765a1db777318510de51d.jpg)
池の中央にある島で、八つ橋と西湖の堤で結ばれています。霊山を模倣した蓬莱石組みで素晴らしい。
枯れ滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/87/4305e902d5a0b02a14c7d0e37692bc5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/87/4305e902d5a0b02a14c7d0e37692bc5a.jpg)
山峡を流れ落ちる滝を彷彿とさせる石組みで、川の流れが園路になっていて石組みの変化を楽しめます。
その他に4本立っている石柱や、根府川山などの見所が沢山ありました。
最後に、この庭園で今回咲いていた花をUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/c84a240d1653502de414795a38984518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/c84a240d1653502de414795a38984518.jpg)
うちから近くて、料金も安い庭園なので気に入っています。
実は、今日も散策に入って春の訪れを感じて来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます