ボランティア演奏日記 「あきらとマドンナ」

訪問先でのハーモニカ演奏の記録と、時折、趣味の旅の様子等掲載しています

10/17(土) AK様No.74 今年も元気に誕生日を・・

2015年10月17日 | 音楽ボランティア ハーモニカ演奏
 私もボケて来たたのか、AK様へ向かう途中に
曲がらなければいけない道を行きすぎてしまい・・
慌てて方向の検討を付けて細い道路に入ったのは良いのですが
まるで、ひねくれたアタシのように複雑な地形のようで
右折、左折を繰り返すものの一向に本線に出ず焦りました。

ようやく見覚えのある広い道路を右折しかかって・・・
「アカン!逆行じゃ~・・」4車線ある広い道路の半分を
普通の道路と勘違い!・・・アブナかったデス!
すぐ気が付いたので事なきを得ましたが・・
こんなことがあるのだと改めて反省! 注意しなくては・・
後は時間に合わせるべく急ぎましたが間に合いました。


「あれレ~?」汗
中に入るとモウ皆様がスタンバイ・・・

「まだ予定時間マエですよね!」

「そうですが皆様が朝から楽しみにして早めに集合されて・
時間前と言うのに皆様がお待ちかねでしびれを切らせた入所者様の為に
時間つぶしの健康体操を指導中だった」とか・・・

有難い事です。すぐさま演奏を開始しました。

今日は10月生まれの方が3名・・・
昨年と変わらないメンバーの方々です。
毎月のお誕生の方は、私も控えていますので
「ああ、昨年に続き今年もお元気で良かった!」と思いました。

又、新しく入所された94歳のご婦人がいらっしやいましたが
未だ頭も体もしっかり!
皆さんと仲良く過ごされるようにお話しました。

又、来月のお誕生日の予定の方からもリクエストがあり
二葉あき子さん・高峰三枝子さんの歌。天然の美等ですが
ご希望の曲を最優先に演奏させて頂くようにしていますので
すべてOKしました。

11月.12月のオファーを頂き今日も気分よく無事帰宅。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする