今日は、いつもと違う担当の方でした。
組織の改革でいろいろなところの仕事もしなくてはいけないとか・・
コロナ禍で会社運営も大変なようです。
教室へご夫婦でお越しになるWさん・・
ご主人が大腸に穴があいたとかでお二人は欠席されました・
今日の演奏曲は、「人生の並木路・赤いグラス・湯島の白梅・
北国の春・酒よ・カチューシャの唄・氷雨」で30分・・
皆様にも喜んで頂き気分よく演奏出来ました。
(大正3年)
カチューシャの唄で一世を風靡した松井須磨子さん・・・
文芸協会の島村抱月との不倫関係が表面化して大騒ぎになったそうですが
今も昔も人間は本質的には何も変わらない・・
と言う事でしょうか(^^)/・・不倫は不滅です!!
ところで
私の妻も第3回目のワクチン(モデルナ/武田)を接種しましたが
副作用も無く元気に過ごしています。
色々な考えや、ご意見がありますが
打たないより、打った方が安心・・・そんな気がします。
(個人差があるので何とも言えませんが)
どちらにしても、施設などにお伺いしていますので
無接種と言う訳にはいきません・・・
私は、明日3回目の接種に行ってきます。
組織の改革でいろいろなところの仕事もしなくてはいけないとか・・
コロナ禍で会社運営も大変なようです。
教室へご夫婦でお越しになるWさん・・
ご主人が大腸に穴があいたとかでお二人は欠席されました・
今日の演奏曲は、「人生の並木路・赤いグラス・湯島の白梅・
北国の春・酒よ・カチューシャの唄・氷雨」で30分・・
皆様にも喜んで頂き気分よく演奏出来ました。
(大正3年)
カチューシャの唄で一世を風靡した松井須磨子さん・・・
文芸協会の島村抱月との不倫関係が表面化して大騒ぎになったそうですが
今も昔も人間は本質的には何も変わらない・・
と言う事でしょうか(^^)/・・不倫は不滅です!!
ところで
私の妻も第3回目のワクチン(モデルナ/武田)を接種しましたが
副作用も無く元気に過ごしています。
色々な考えや、ご意見がありますが
打たないより、打った方が安心・・・そんな気がします。
(個人差があるので何とも言えませんが)
どちらにしても、施設などにお伺いしていますので
無接種と言う訳にはいきません・・・
私は、明日3回目の接種に行ってきます。
薬は元々全部毒なので、個人の体質で当たり外れは必ずあると思います。
特殊な体質でなかったことに感謝するのみです。
強制ではないので各個人で判断すれば良いと思います。毒を持って毒を制す・・と言う事でしょう