高速艇は、式根島を出航しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/ebb1bdd9146f47feedaf9a02f03fe78d.jpg)
(式根島を出航)
新島へ入航しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/61249e0dac743951aa011f5359ad4c47.jpg)
(新島へ入航)
新島を離れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/52/82d84b2d54992ef649de9b6d6ecc207f.jpg)
(新島を離れ)
利島が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bc/48a056219f02918154a397dde45505a8.jpg)
(利島)
利島に近づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/7961cad27ebc85f6819b12d10af9632b.jpg)
(利島に)
利島に上陸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/b1c0685ece7d952c0d4ed0e430c7f5ec.jpg)
(利島に上陸)
今夜、宿泊の民宿に到着しました。2009.02に渡島した時にもこの民宿に泊まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5e/cea82c128a4e95c7d90d7089d17d89e3.jpg)
(今夜、宿泊の民宿)
その時、民宿内にあり、造られていた「豆腐製造所」は、今は、造られていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e9/65cae3f903f86e28175ea3cb07b14714.jpg)
(豆腐製造所)
民宿の裏に郵便局がありました。「利島郵便局」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/f9f198a732808dbb4ec98f528e521716.jpg)
(利島郵便局)
その後、「利島勤労福祉会館」で行われる「あしたば草木染」体験に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/3183db8b8b9b81965e2ef8d9bc252a23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/0a8aec46976e134538ecb56e3e38adf2.jpg)
(利島勤労福祉会館へ)
途中、ネコたちがいました。かわいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6e/3e4ef34996bbc967c98a4d0e9cc0d9ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/43caae24a38e50a076405686770cda52.jpg)
(ネコたち)
丸石を積み上げた石垣が続いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/38/0175a01ccbeb165bece8dd42dcbce20c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/66/5307847bccd99f5660f5b5775c7e94ab.jpg)
(丸石を積み上げた石垣)
(写真撮影:2019.06)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/ebb1bdd9146f47feedaf9a02f03fe78d.jpg)
(式根島を出航)
新島へ入航しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/61249e0dac743951aa011f5359ad4c47.jpg)
(新島へ入航)
新島を離れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/52/82d84b2d54992ef649de9b6d6ecc207f.jpg)
(新島を離れ)
利島が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bc/48a056219f02918154a397dde45505a8.jpg)
(利島)
利島に近づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/7961cad27ebc85f6819b12d10af9632b.jpg)
(利島に)
利島に上陸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/b1c0685ece7d952c0d4ed0e430c7f5ec.jpg)
(利島に上陸)
今夜、宿泊の民宿に到着しました。2009.02に渡島した時にもこの民宿に泊まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5e/cea82c128a4e95c7d90d7089d17d89e3.jpg)
(今夜、宿泊の民宿)
その時、民宿内にあり、造られていた「豆腐製造所」は、今は、造られていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e9/65cae3f903f86e28175ea3cb07b14714.jpg)
(豆腐製造所)
民宿の裏に郵便局がありました。「利島郵便局」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/f9f198a732808dbb4ec98f528e521716.jpg)
(利島郵便局)
その後、「利島勤労福祉会館」で行われる「あしたば草木染」体験に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/3183db8b8b9b81965e2ef8d9bc252a23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/0a8aec46976e134538ecb56e3e38adf2.jpg)
(利島勤労福祉会館へ)
途中、ネコたちがいました。かわいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6e/3e4ef34996bbc967c98a4d0e9cc0d9ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/43caae24a38e50a076405686770cda52.jpg)
(ネコたち)
丸石を積み上げた石垣が続いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/38/0175a01ccbeb165bece8dd42dcbce20c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/66/5307847bccd99f5660f5b5775c7e94ab.jpg)
(丸石を積み上げた石垣)
(写真撮影:2019.06)