
遅ればせながら、明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
巳年だからスレイヤーズの白蛇のナーガ(メッチャ古いわ)でも描こうと思ったんですが、秋里画伯が
「蛇やったらおギンでエエんとちゃうん」
と言うので、ちゃちゃっと落書きシリーズで市丸隊長を描きましたよ
大晦日にキズシやら牛肉しぐれ煮を作って、後は2355年末年越しスペシャル待機してたら、小学生時代の友人達からLINE
みんなでお互いの家で2355を見ながらLINEして楽しむ運びになった大晦日から元日の時間帯

ボッサリしてたらタナくじになって大慌て
今年のタナくじ、一体どっちやねん?(笑)
新年早々やらかしてしまったℤE!
元旦はゆっくり起きて

白味噌雑煮と

山代温泉宝生亭のおせち

食べ終わったら住吉大社へ旦那様とお参り
人が多いので写真撮影してません
帰りは新年初ウオーキングで家まで歩きました
翌日は秋里画伯が若旦那様と最寄り駅まで来てくれて、2人を車に乗せて旦那様の運転で私の実家へ
(若旦那様のご実家は喪中につき、昨年末に先に2人は帰省してました)
実家で仏壇参りしてから、母や弟夫妻、金沢から帰省した姪っ子夫婦や子供たちとケーキでお茶タイム
暫し賑やかタイムを過ごしたのちに出発
私達の家の近所で、秋里画伯夫妻と夕ご飯
トラフグのコース料理を食べました
あ、写真撮ってない事に今更気付くお馬鹿です
まあ王道にフグ皮の湯引きやらてっさ(標準語ではフグの薄造り)やらフグの唐揚げやらてっちり(標準語でフグ鍋)やらをひれ酒などで食べました
秋里画伯と若旦那様が仲良く幸せそうな様子なのを見て、とても嬉しかったです
昨日はのんびり残ったおせちをさらえてお正月行事が無事終了しました
お休みも後2日
通常モードに戻れるのか微妙に不安です(笑)