灯【NEW】

秋里とあかりままんの部屋。

遅ればせながら節分ネタ落書き

2025-02-03 15:59:48 | 銀英伝












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずいぶん前に買って読んでたけど

2025-01-17 02:48:50 | 銀英伝

ずいぶん前に買って読んでたけどupしそこなってたブツ
『銀河英雄伝説』はいよいよ双璧の戦い
もう直ぐ最後まで行くね
藤崎版は色々私的に文句多かったけど、いざ終わりが近付くと寂しいです
『不滅のあなたへ』は未来編の始め辺りで少しダレたけど、又面白くなってます
生きると云う事、死ぬと云う事、について切なく色々考えさせられるお話ですね
『モノノ怪 唐傘(上)』は昨年劇場公開されたお話の漫画版
唐傘で散りばめられた色々な伏線を、今年公開予定の劇場版次作の『火鼠』でどう回収するのか今から楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日買ったブツ

2024-09-20 02:40:13 | 銀英伝

先日買ったブツ
『数字であそぼ』と『銀英伝』の最新巻
『数字・・・』は安定の面白さですよねv
学生時代に数学が席次の足を引っ張った私でも面白い
っつーか、ぶっちゃけ数式の下りは理解出来なくても、大学生の群像モノとしても楽しく読める
お気に入りのお話です
そして『銀英伝』
ルッツさんの最後は、小説でも石黒版アニメでもメッチャ泣いた
藤崎版でもウルッとしました
ルッツさん、素敵ですv
そして表紙にある様に、今回はラインハルトのプロポーズ話
何か突然のフロイラインの朝帰りになっちまったℤE(笑)
いや、藤崎版は女性キャラクターが全く描けないのは解っていたからこの描き方は仕方ないのかもしれんかん
しかしながらあんまりにもこれじゃあ、ただの若い娘の朝帰りやん!(笑)
何故ソコに至ったかのフロイラインの心情をもう少し描けんかったかなあ・・・

何かモヤモヤするので、お笑いにしてラインハルトと薔薇を落書きしておくとする
(ΦωΦ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続いて新巻購入

2023-09-07 02:17:38 | 銀英伝

『銀英伝』の新巻と『不滅のあなたへ』の新巻出てたので買った。
『銀英伝』はファーレンハイトの最後のトコ。
石黒アニメで速水ボイスなイケメンのファーレンハイトに馴染んでた私ですが、藤崎版の男っぽいファーレンハイトは、又コレはコレで良しでした。
カリンちゃんも、まあこんな感じで良しかな。
長い事かかってやっと藤崎版に馴染んできました。
ノイエの続きも映画館でやってますね。
又続きをNHKで放送してくれないかなあ・・・。
『不滅・・・』は現代篇終わってそれぞれ優しい着地点に落ち着いたと思ったら、来世篇に突入。
人形とフシの仲間達はどこに向かうのか、続きが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新巻出てた

2023-08-26 03:35:13 | 銀英伝

『銀英伝』の新巻と『数字であそぼ』の新巻が出てたので買った。
やっとここのとこ慣れて来た藤崎版。
かなり進みましたね。
『数字であそぼ』は、京都の大学生の機微が出てていつも楽しいです。
今は無き、加茂大橋西詰のBONBONCAFEが描かれてる。
懐かしいなあ・・・。
以前に森見登美彦さんの『有頂天家族』や『四畳半神話大系』の聖地巡礼で秋里画伯と何度も行ったお店です。
色々見覚えがある場所が描かれてるのもこのユル~い漫画の楽しみでもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする