灯【NEW】

秋里とあかりままんの部屋。

今年は29日が無いので、今日はぴば周助v。

2021-02-28 15:52:46 | テニスの王子様

今年は29日が無いので、28日の後半で不二周助誕祝い。
そもそも小学生だった秋里画伯が彼のおかしな言動やら技名に引っ掛かり笑い転げ、それか母娘でイベントに行くきっかけになったのだ。
だからある意味、彼がそもそもの今のうちら母娘のオタ活の元なのです。
いや、実はうちらどちらも一押しキャラでは不二君じゃないんですが、根っこはココですねん(笑)。
「羆落とし」は今聞いても笑えるくらいインパクトある技名やね。
とてもテニス技名には思えない(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋里画伯が2月に作ったブツ。

2021-02-27 15:42:34 | 旅とかご飯とかスイーツなど
秋里画伯が2月に作ったブツ。
最初によしながふみさんの『きのう何食べた?』のシロさんのブラウニーを作った。
家にあるモノで出来るからお手軽で王道に美味しかったんだが、秋里は何か納得出来てない御様子。
次の週にホットケーキミックス粉で代用することなく、小麦粉やベーキングパウダーやらを使ってちゃんと作り直した。

めっちゃ地味い見た目(笑)。
でも、やっぱりちゃんと手間暇惜しまず作ると美味しいねv。
(味見させてもらったよ。)
バレンタインデー女子会(中高生時代の友人達の)で皆さんで手作りスイーツを持ち寄った時も好評だったそうです。
気を良くした秋里が
「ホットケーキミックスが残ってたから使うわ~。」
と、今週は紅茶パウンドケーキを焼いた。

こちらも王道に美味しかったですv。
しかしながらバエない茶色いんばっかりやね、秋里画伯(笑)。
次はベリーなどのバエるヤツ作ろうZE☆。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麒麟が来ちゃった 最終感想 (≧▽≦)

2021-02-25 16:26:29 | 麒麟が来る

『麒麟が来る』が、先日の総集編で終了しましたね。
帰蝶殿にナレーションさせるとは、ナイス選択でした。
川口さん、急なオファーだったけど一年間頑張りましたね。
男前な(道三譲り)帰蝶殿、良かったですv。

さて、今回の大河『麒麟が来る』は久々に毎週欠かさず見る程に面白かったです。
今迄の大河のこの時代を描いた作品は数多ありましたが、光秀や信長や秀吉、家康サイドだけでなく、朝廷や足利サイドまで広く、架空の駒ちゃんやらいろは太夫を置くことによって描かれていた今作は、本能寺の変を多面的に見ることが出来ました。
今までの本能寺の変前後を描いたドラマで、将軍様やら正親町天皇や近衛先久をここまで出したのって多分初めてでしょうね。
ココを描いた事によって、凄く色々物語の幅が出て面白かったです。
キャスティングもどなたもドンピシャでした。
世の流れを俯瞰的に見れる目と頭脳を持った、気高く美しい玉三郎さんの正親町天皇は素晴らしかった。
向井君の若き将軍様の瑞々しさ、滝藤さんの武士になり切れない将軍様も切なく良かった。
鋼太郎さんの松永様、もっくんの道三様は鮮烈でした。
初期に出てた伊藤ちゃんの道三ジュニアも良かった。
三渕細川兄弟を演じた谷原さん真島さんも良かった。
蔵ちゃんの演じた秀吉は、明るさの影にある暗い部分(出自のコンプレックスやら上昇欲)が実に見事でした。
ユースケ・サンタマリアの朝倉様も素晴らしかった。
奏てぃの先様も似合ってた。
風間君の家康も闇を背負ってて良かった。
村田さん、小朝さん、鶴ちゃんもイヤラシイ人物を見事に演じてた。
尾野さんの演じるいろは太夫、麦ちゃんの演じる駒ちゃん、架空の人物が実在の人物に絡むのはさぞかし難しかっただろうけど素晴らしかった。
お二方とも実力派なので違和感なく見れました。
そして何より染谷将太君の演じた信長!。
素晴らしかった!。
今まで演じられた信長の中で一番大好きだったv。
「是非もなし」を口にした時の表情はきっと大河史上に残るよv。
これを見た時、私はこの一年『信長と光秀のある意味恋愛感情に近い愛憎』を見たのだな・・・と思いました。
最後の、笑ってる様な泣いてる様な死に顔が切なかった。
あ~、終わっちまった。
只今私は麒麟ロスです。

今月から始まった新しい大河『青天を衝け』は草彅剛君の演じる慶喜が楽しみやわ。
面白くなるかどうかは彼次第だと思います。
頑張れツヨポン(≧▽≦)。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が近づいて来たよ( ̄▽ ̄)

2021-02-24 02:01:42 | その他

玄関先の柊の花が咲き始めました。
黄色いふくふくした花がそろそろ冬が終わる事を告げています。

中庭の沈丁花も、ここ数日の暖かさに咲き始めました。
良い香りが辺りに漂っています。
春はもうすぐそこまで来ていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は2・22の日(=^・^=)

2021-02-22 16:25:37 | ONEPIECE
今日は2・22の日。
『ぬこみんご』と『ろしにゃんて』のちゃちゃっと落書きでお祝い。
ぬこみんごとろしにゃんては、おバカな当ブログの腐れ母娘によるドンキホーテ兄弟の妄想子猫化物語です。






後でローがキモいくらい手の込んだ刺繍などした手作りのロシィ専用マスクをプレゼントしてくれると思います(笑)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする