灯【NEW】

秋里とあかりままんの部屋。

潔斎明け

2025-02-16 18:59:11 | 旅とかご飯とかスイーツなど

昨日は私の祖父の50回忌の法要に和歌山市へ
お天気が暖かくって良かった!
本堂の中も、お墓で卒塔婆を立ててお参りするのも楽でした
会食の場所に移動するのにお堀の横を通りかかる時、和歌山城は青空の下でとても美しかったです
親戚一同での和やかな会食後、解散
大阪に戻ってきました
仏事なので取りあえず前日から昨日まで一応の潔斎として、旦那様と私はお肉は控えてました
その反動か、旦那様は朝からモスバーガー食べたくなってましたので、ブランチでモスバーガーへ
新商品の『明太チーズのとり竜田バーガータルタル仕立て』がすんごく美味しかったです
カロリーとんでもないっぽいけどね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のバレンタインは・・・

2025-02-15 01:18:13 | 旅とかご飯とかスイーツなど

今年のバレンタイン、旦那様にはプレスバターサンド
中にチョコレートとオレンジキャラメルが入ってるのん

キリマンジャロブレンドをブラックで添えて出したら、旦那様は大喜び
チョコレートの甘味とオレンジピールの苦みと酸味にバターの塩味がたまらなかったらしい
喜んでくれて良かった良かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~んvとらいあわていすと!とんかつとんかつKYK~♪

2025-02-12 03:16:29 | 旅とかご飯とかスイーツなど

バレンタインチョコをご近所デパートに買いに行ったついでにお昼ご飯も食べて来ました
何だか無性にとんかつが食べたくなってKYKへ
KYKは近畿地方だけに展開しているとんかつ屋さん
取りあえず関西人はとんかつが食べたくなったらKYK(笑)
ロースとんかつメッチャ美味しい
関西人の『お得大好き』に寄り添って、ごはんも味噌汁もキャベツもお代わり何度でもOK!
隣りの席の若いカップルも、向かいの席の老夫婦もお代わりをしてワシャワシャと幸せそうに食べてらっしゃいました
最近あんまり見かけなくなったけど、KYKのCМはその昔ТVでよく流れてました
謎のお姉さんが3人で跳馬の後に体全体を使ってKYKの文字を表したり、バブリーなお姉さんトリオがほっぺに手をあてて
「う~んv」
それを受けて謎のナレーションが
「トライ、アワ、テイスト」
とめっちゃ微妙な英語で答えてジングルの
「とんかつとんかつけ~わいけ~♪」
と、しめる・・・そんなCМ
とっても関西ローカルなCМでした(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロンパンみたいなクッキー

2025-02-10 16:08:56 | 旅とかご飯とかスイーツなど

いつもの大好きなパン屋さんのプランタン工房の閉店時間に間に合わなかったので、違うお店でパンを買いました
そのお店のタナにこのクッキーが・・・
『メロンパンみたいなクッキー』
まんまやん!(笑)
見た目可愛いので購入したのですが・・・
パン屋さんのクッキーって感じで
「メロンパンでも無し、さりとてクッキーと呼べるモノでも無し」
な感じでした
(;´д`)トホホ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民族学博物館に行ったよ

2025-01-14 14:31:47 | 旅とかご飯とかスイーツなど

旦那様が釣りにお出かけしてる間に、国立民族学博物館に行きました
昨日はお天気も穏やかで太陽の塔さんもご機嫌良さそう
ららぽーとでお昼食べようとしたらスゴイ人出で席に着くまでメッチャ時間がかかった
いざ博物館へ入場!と博物館の入り口に入ったのが14:00頃(笑)
(まあ、家を出るのもゆっくり目だったんですがね)

博物館とか美術館とか、私大好きです
1人で行くと、自分のペースで観れるのが至福!

世界各地の民族の文化が程良いスペースで展示紹介されています
そして無駄に人も多くなくて静かなのが良いんです
興味のある方だけが来てる・・・そんな場所です
(あ、物凄く久々やったから失念しておりましたが、博物館の中のレストランでお昼を食べれば良かったのに入ってから気付きました)

とっても可愛かったので、帰りがけに出口の販売のコーナーでお買い上げしたケニアのソープストーンの猫さん
お外に出ると、すでに夕方

博物館の向かいの薔薇園では、終いかけの薔薇が・・・

旦那様が帰る前に帰宅せねば・・・・
ご飯は釣り仲間とそのまま食べて来るって言ってたけどね

バイバイ太陽の塔

モノレール→地下鉄で天王寺へ

グリルマルヨシで定番ランチを食べました
何故だか夜でもメニュー名がランチ
子供の頃から変わらぬ味です
シナモンコロッケとチキンカツとお魚フライにポテトサラダとナポリタン千切りキャベツがワンプレートに入っています

スープと云いながらも実は食前に出るのは蜆味噌汁(笑)
正しい老舗洋食屋さんです
ごちそうさまでした
そこから路面電車でゆっくり座って自宅まで徒歩5分
やっとこお家に帰りましたとさ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする